ちょっとした話ブログ
無料冊子版「ちょっとした話」を申し込む
TEL.
0120-711-230
もしかして花粉症かも?!・・・子供が花粉症になったら知っておきたい対策
2020-02-21
子供の花粉症を知っておこう
あなたのお子さんは大丈夫? チェックポイント3点
- いつまでも鼻水、鼻づまり、くしゃみなど風邪の症状が続く
- 屋外に出ると鼻水や鼻づまりの症状が悪化する
- 目が腫れたり、充血したり、かゆくてこすったりする
このような点が見受けられた場合、花粉症を疑った方が良いかもしれません。
花粉症にならない・悪化させないための対策
花粉症のお子さんはもちろん、今はまだ大丈夫なお子さんも、先々発症する可能性があります。
ですから、普段から「花粉との接触を極力避ける」ことがとても大切です。
ですから、普段から「花粉との接触を極力避ける」ことがとても大切です。
- 手洗いうがい、洗顔の徹底
- 帰宅時に花粉を持ち込まない
- 洗濯物や布団を外に干さない
- マスクや眼鏡など花粉症グッズの活用
- 室内の花粉を取り除くために掃除を徹底し、空気清浄機を設置する
- 乳酸菌など免疫力が上がる食品を摂取したり、睡眠をしっかりとる
まだ小さい子供への治療は不安があるかもしれませんが、花粉症は自然に治ることが難しい病気です。
それどころか、放っておくと大人より重症化してしまうことも多く見受けられます。
やはり基本は専門医の治療が一番ですので、不安に感じたら早めに行動しましょう。
アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」を定期購読できます。
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓
アドバンス社長のおいしい食パンブログ【食パン専門店 高匠】
2020-02-19
カテゴリ:社長ブログ
2月のおすすめ食パン
居心地の良い家づくりのために【写真の収納】
2020-02-19
写真の収納の仕方
1.デジタルデータはバックアップする
デジタルカメラで撮影した写真や、スマホで撮影した写真は、パソコンやスマホの中だけで保存せず、バックアップを取りましょう。
バックアップは、2種類以上がおすすめです。
一つは、DVDやUSBなどのメディアへ、もう一つはクラウドなどで分けておくと、バックアップが2カ所有り、万が一の時にも安心です。
2.写真もデジタル化する
フィルムで撮影した写真もデジタル化出来ます。
写真をスマホできれいに撮影するキット『Omoidori』や、アルバムごとデジタル化する『写真スキャンサービス』などで、かさばるアルバムをコンパクト化出来ます。
アルバムが場所を取っていて困っているけれど捨てられない方には、おすすめの方法です。
アルバムには手を付けられない方も、まずはネガから始めてみてはいかがでしょうか?
不要なネガは思い切って処分しましょう。
3.写真を判断出来るのは自分だけ
写真整理の判断が出来るのは、ご自身だけです。家族には、いる、いらないの判断は出来ません。万が一のことがあった時、家族が困らないためにも、今手元にある写真の整理をしておきましょう。
見直してみると、意外といらない写真が多くあります。また、日頃からスマホの中の写真も定期的に見直すといいですね。