本文へ移動

ちょっとした話ブログ

ちょっとした話がブログになりました!

宝塚市の地域に根差したリフォーム会社アドバンスのニュースレター「ちょっとした話」。
みなさまに10年以上お届けさせて頂き、ついに発行部数が50万部を突破しました!!
これも地域の皆様の暖かいご支援、ご依頼があった賜物と感謝しております。
更に、多くの方々にもご愛読して頂けたらと、ブログでも「ちょっとした話」を公開させて頂きたいと思います。
もちろん、無料冊子版「ちょっとした話」をご希望の方は下記よりお申込みいただきましたら、毎月お届けさせて頂きます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

かしこい女性の節約術【カーシェアリング】

2020-03-17
車の維持費はコストカットできる!
車の維持費、計算した事ありますか?
毎日運転しない方や、車を持つ事をどうしようかと考えている方に朗報です。
それはカーシェアリング。
画期的なシステムで、これは節約になりそうですよ!!
 
カーシェアリングで良く聞くけど何?
車を多数の人で共同利用する会員制のシステムで、クルマに関わる全ての費用を利用量に応じて会員同士で負担し合います。
 
特に短時間の車の利用が多い方や、頻繁に使わない方におすすめで、駐車場代・保険・年間の税金・車検代がかからない、経済的に嬉しいサービスです。
 
レンタカーと違うところは、料金に利用登録手数料・月会費の他、利用時間に応じたものがあることです。
ただしこの中には税金・保険料・燃料費など、クルマの維持費用が全て含まれています。
 
 
また、レンタカーは3時間パック等だと、2時間半利用すると3時間分の料金がかかってしまいますが、カーシェアリングは、15分単位が一般的で、タクシーのメーターの様に運転席に利用料金が見られるシステムがある会社もあります。
 
燃料(ガソリン)の計算もしてくれるので、かなり効率の良いシステムです。予約は、インターネットで使いたい時間帯を選ぶだけでOKです。
 
料金の目安
●はじめにかかる費用
最近は利用登録手数料がかからない業者も多く、また会員カードも無料から1,500円程とお得になっています。
●月額使用料 - 1,000 ~3,000円 
(排気量や使う時間帯で変わります)
最短利用15分 - 200~400円
※ただしこれはあくまでも目安なので、各サービスにより変わります。
 
今では、色々なカーシェアリングが比較できる便利なサイトも。
 
最近はプランも増えています。一度調べてみてはいかがですか?

 

アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」を定期購読できます。
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

3月にピッタリな絵本3選

2020-03-10
3月にピッタリなおすすめ絵本 
3月は別れの季節です。新型コロナウイルスの影響で、残念ながら卒園や卒業が中止になったお子様も多いと思います。
また。家庭の事情での転園・転校など、子どもながら心は不安定になりがち。
 
今回はそんな気持ちを落ち着かせる心温まる素敵な絵本をご紹介します。
 
 
  • 【みんなともだち】
    中川ひろたか作、卒園を迎えるお子さんにピッタリの1冊。
    「離れ離れになっても大人になってもずっと友達だよ」というメッセージは、子供達だけでなく親目線でもグッとくる内容です。
     
  • 【ともだちのやくそく】
    くすのきしげのり作、新1年生にピッタリな初恋を描いた一冊。
    ワニのカイくんはウサギのウーが大好き。でも1年生になり、離ればなれに。
    どうしても会いたいカイくんはウーに手紙を書きます。
    手紙を書いた理由や返事を待つカイくんの心情が私たち大人もきっと懐かしく、思わず微笑んでしまいます。
    またウーの女子力の高さにも脱帽です。笑
     
  • 【だいじょうぶだいじょうぶ】
    いとうひろし作、主人公の男の子とおじいちゃんの触れ合いを描いた一冊。
    子どもも成長すると、不安やお友達関係で悩むものです。
    でもそんな時、いつも大好きなおじいちゃんが「だいじょうぶだいじょうぶ」と、魔法のように優しく諭してくれます。
    そのお陰で元気に大きく育った主人公。
    最後の1ページがとても感動的で、「だいじょうぶ」という言葉の重みを気付かせてくれます。
    子どもだけでなく、大人にも読んでほしい内容です。
 
絵本は文字などの知識だけでなく、心も豊かにしてくれます。ぜひ絵本で不安を取り除いてあげてくださいね。
 
 

アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」を定期購読できます。
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

ガスールで毛穴レスな肌

2020-03-09
モロッコの粘土(グレイ) ガスールで毛穴レスの肌を手に入れる♪
ガスールをご存知ですか?
ガスールとはモロッコで生産される粘土(グレイ)のことで、洗浄力と保湿力を兼ね備えた自然素材の粘土です。
 
古来より洗顔、洗髪やパックなど美容としても利用されてきたものです。
 
毛穴が開いて角柱が溜まってしまいイチゴ鼻に…急いでピーリングや毛穴パックを使ったり、刺激の強い洗顔をしてみたけど逆に肌荒れするだけで毛穴の汚れが取れてない…なんてことありませんか? 
そんな方は、自然素材のミネラルたっぷりのカズールをおすすめします口を広げてにっこりした顔
天然のミネラル万能石鹸
写真参考:ナイアード社 カズールより
ナイアード社のガスールはミネラルを多く含む『泥』なのですが、皮脂の吸着力が高く粘土のある泥石鹸なので、吸着しながら不必要な皮脂・角柱・毛穴の汚れを優しく剥がしてくれる万能洗顔です。
 
お肌がデリケートなのに皮脂や角柱で黒いブツブツが…でも肌が弱いから刺激が強いと逆に荒れてしまうという方にも使えます。
 
ナイアード社のカズールはオンラインで購入も可能ですよ
 
●ガスールの成分
ケイ酸マグネシウム・カルシウム・チタン・ナトリウムなど天然の吸着潤い成分がたっぷりと入っているので、頭皮のフケや、顔や体のニキビにも効果があります。  
毛穴・角柱をガスールパックで毎日キレイに
【カズールで顔、全身パック】
  • ガスールパックをする時はあらかじめ洗顔をして肌を清潔にした後に始めます。
  • ガスール10gに対して水15mlを入れ3分放置します。
  • ガスールがふやけて泥に変わったら顔全体や顔の気になる部分に塗ります。
  • 10分〜15分放置した後、ぬるま湯で洗い流します。
またガスールは、スッキリトーンアップ効果もあるので日焼け後にもオススメです。
 
【ガスールで頭皮洗浄とヘアパック】
  • 40度くらいのお湯で3分程、表面や頭皮の油分を洗い流します。
  • その後少し緩めに作ったガスールを目の荒いコームなどを使って髪にまんべんなく塗ります。
  • 馴染ませた後は5分程放置して、ぬるま湯で少しぬめりが残る程度に洗い流して完了です。

アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」を定期購読できます。
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

香りを生活に取り入れよう

2020-03-06
アロマディフューザーで春を取り入れましょう
 昼間はポカポカ陽気の日もあるけれど、朝晩はまだまだ肌寒いこの季節。
室内での時間をどんなふうに過ごされていますか?
 
 布団から出るのが億劫でなかなか起きられない寒い朝、ふと柑橘類の爽やかな香りがしたら、すっきり起きられそうですよね。
そんなふうに生活に香りを取り入れるのに便利なのがアロマディフューザーです。
 
 アロマディフューザーとは、空間にエッセンシャルオイルの香りを拡散させる器具のこと。アロマは「香り」、「ディフューズ」は拡散するという意味です。
以前は受け皿にオイルを垂らしてキャンドルやライトの熱で香らせるタイプが主流でしたが、今では種類がとても増えています。
種類がいっぱいのアロマディフューザー
写真 無印良品HP参考
写真 無印良品HP参考
一般的なのは、超音波式と呼ばれるタイプです。
少量の水にオイルを何滴か落として、超音波の力でミストにして拡散します。
無印良品の白いシンプルなディフューザーが人気ですね。
 
無印良品のHPでも詳しく紹介していますね。
無印良品 https://youtu.be/BrzMIUSiCFM
 
香りが柔らかく、使用する香りの種類を変えやすいので気分によって使い分けられますし、照明機能付きで間接照明として使えるものもあります。
ただ、水を使うのでこまめなお手入れが必要となることから、最近は水を使わないタイプも人気になっています。
身近になったアロマを生活の彩に。
水なしのタイプで昔からあるアロマドロップ式は、ガラスの容器に垂らしたオイルを空気の振動で微粒子化して拡散するもので、噴霧式ともいいます。
ガラスと木のデザインが素敵で香りも強いですが、オイルの消費量が多いのがデメリット。
 その改良型ともいわれるネブライザー式は、オイルの入った瓶を直接器具にセットして拡散します。
 
香りが強く、5秒噴霧して30秒止めるなどオイルを噴霧する時間を細かく設定できるので、広い空間にも香りを拡散できる上にオイルの消費量も調節できます。
 
 その他にもパットなどに染み込ませたオイルに風をあてて香りを拡散させる気化式や、パソコンのUSBポートに挿したりコードレスで使えるポータブルタイプなど、どんどん便利で手軽になっています。 
 
 朝はレモンやグレープフルーツなど柑橘系の香り、夜はラベンダーやオレンジスイートなど穏やかな香りと、気分やシーンに合わせて好きな香りをディフューズすれば、毎日がもっと楽しくなりそうですね。
 これからの花粉の季節にも、エッセンシャルオイルは力になってくれますよ。
 
 好きな香りを取り入れて、生活をもっと楽しく彩り豊かにしてみませんか。

 
アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」を定期購読できます。
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

ちょこっとテーブルコーディネイト【箸置きを使って華やかに】

2020-03-05
箸置きを使う
食卓に箸置きを使っていますか?
食事の前に気持ちがシャンとする箸置き。ぜひ使ってみてください。
 
●食卓の上をきちんと
箸置きを使う事によって自然に食器もきちんと置かれ、食卓がすっきりします。
食卓をすっきりさせる事はテーブルコーディネートの第一歩です。
きちんと整理された食卓で食べると食欲もわきますね。
 
●家族そろって
箸を手渡しで渡すと、渡された人から食べ始め、家族がバラバラで食事をする事になりますが、箸置きを置くと、みんな揃って「いただきます」と言ってから一斉に食べるようになります。
 
●季節感のある箸置きを
小さいけれど存在感のある箸置き。
季節によって変えると楽しいですね。
これからの季節はさくらや、そら豆の箸置きはいかがですか?

 

アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」を定期購読できます。
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓
TOPへ戻る