本文へ移動

ちょっとした話ブログ

ちょっとした話がブログになりました!

宝塚市の地域に根差したリフォーム会社アドバンスのニュースレター「ちょっとした話」。
みなさまに10年以上お届けさせて頂き、ついに発行部数が50万部を突破しました!!
これも地域の皆様の暖かいご支援、ご依頼があった賜物と感謝しております。
更に、多くの方々にもご愛読して頂けたらと、ブログでも「ちょっとした話」を公開させて頂きたいと思います。
もちろん、無料冊子版「ちょっとした話」をご希望の方は下記よりお申込みいただきましたら、毎月お届けさせて頂きます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

梅雨におすすめ靴用DIY

2021-06-16
キャンバスシューズを防水仕様に!
梅雨の季節や急な雨に備えて安心!ジメジメした梅雨におすすめな、家庭で気軽にできる靴用DIY2選で足元から快適に過ごしましょう。



用意するもの
  • キャンバスシューズ
  • ロウソク
  • ドライヤー

  1. 靴の表面にまんべんなくロウを塗る。
  2. ドライヤーの熱風で靴にロウを馴染ませる。
  3. ロウの白さがなくなれば完成。
    (高い撥水性を求めるなら①②を2~3回繰り返す。)

雨の日には、履くことができないキャンバスシューズ。
撥水加工を施すことで雨でも履けるだけでなく、汚れからも守ってくれます。
ロウはドライヤーで透明になるので安心を。






アロマですっきり!消臭シューキーパー
【用意するもの】
  • 好みの精油15滴程度
  • 重曹1/2カップ
  • コーンスターチ1/4カップ
  • お茶パック4枚
  • 小さな布袋か子供用靴下2つ
  • リボンかゴム2本
  • ジッパー付きビニール袋1枚

①ビニール袋に重曹、コーンスターチ、精油を加え、ジッパーを閉めて振り混ぜる。
②お茶パック4枚に均等に詰め、布袋もしくは子供用靴下に2つずつ入れる。
③リボンかゴムで口を閉じて完成。

重曹が嫌なにおいを中和し、コーンスターチが雑菌やカビの繁殖を抑えて除湿します。
精油は消臭作用があるレモングラスや殺菌作用があるティートリーがおすすめ。中身が固まってきたら交換のサインです。



手軽で簡単! エコカラットで消臭効果
リフォームのプロ収納アイデアベスト3!
LIXILのエコカラットは脱臭効果もあるので エコカラットを数個束ねて、シューズボックスにいれると
おしゃれな脱臭材となりますよ。
また、調湿効果もあるので、じめじめしたシューズボックスの湿気対策にもなります。

アドバンスでは、さまざまなエコカラットの動画を配信していますので、参考にして、お家の湿気対策にお役立てくださいね♪
【DIY動画】エコカラットキットをトイレの壁に付けました!とても簡単にできます!
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

今日の夕食、何にしようかな?

2021-06-10
切り干し大根サラダ
キッチンリフォームは夏本番を迎える前に
いよいよ、日中は夏らしい天気になってきましたね。
湿気と、気温上昇のダブルパンチで食中毒も気お付けないといけない時期です。

キッチンはいつも清潔でいたいですよね。
夏本番になる前に、キッチンのリフォームをしてみませんか?


【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

6月10日は時の記念日

2021-06-10
子供に時間の大切さを教えましょう
時間はとても貴重で、大人の私達も守ることは大切だと分かってい
ますが、有効に使うのは難しいですよね。6月10日は「時の記念
日」です。時間の大切さについて子供と考えてみましょう。

●「時間の大切さが」分かることで得られるメリット
未就学児だと、まだ時間が分からないかと思いますが、完璧に教える必要はありません。食事・睡眠・起床・遊びの時間など大まかに意識させるだけで、生活習慣が整い、園生活をスムーズに送ることができます。また、小さいうちから時間を意識していると、社会人になっても自然とトラブルを回避できるスキルを得ることができます。




時間を意識する工夫
  1. 時計を見ながら会話する
    子供に時間を意識させるにはアナログ時計がぴったりです。
    出掛ける時間、お風呂の時間など、「針が〇時を指したら行動しようね」と声掛けしてみましょう。
    もし余裕がある方は、紙皿を利用した手作り時計を作り、その約束の時間に針を合わせてから行動させると、アナログ時計と比較できるので理解しやすくなります。

  2. 時間をテーマにした絵本を読む
    言葉で教えるのが難しい場合は絵本を利用してみてはいかがでしょうか?
    「おおかみさんいまなんじ?」という本はユーモアもあって、小さい子も楽しめる作品なのでおすすめです。
    時間は大人も子供も平等に与えられていますが、有効に使えるかは自分次第です。
    これから成長していく子供のためにも、無理のない範囲で時間と向き合ってみませんか?



大人が、時間を作るためのヒント
私たち大人も、時間の工夫が大切です。
時間短縮のメゾットは色々ありますが、効率よく時間を作り出すことができることは、収納スキルをアップすること。
物があちこちバラバラだと、探し物に時間がかかるので時間のロスになっていまいます。

アドバンスは、自分仕様にカスタマイズできるオーダー家具も提案しています。
ぜひ、収納上手になって余った時間を自分磨きに活用してくださいね。


また、動画でもお役立ち情報 収納術配信中 !(^^♪



リフォームのプロ収納アイデアベスト3!
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

リネンを楽しむ

2021-06-09
リネンと麻の違いとは
 ジメジメした季節には、さらっとした肌触りのよい生地を身にまといたくなりませんか。
さらっとした生地と聞いて思い浮かべるのは、「リネン」の生地ではないでしょうか。

 「リネン」とは、亜麻科の一年草から作られる天然の繊維のことです。

よく混同してしまうのが「リネン」と「麻」ですが、「麻」とは植物の茎からとれる生地の総称で、その中でもフラックス(亜麻)から作られる生地が「リネン」なのです。
品質表示で、麻100%となっていても、リネン100%とは限らないのが、ちょっとややこしいところです。
麻の生地の種類には、ラミー(苧麻)、ジュート(黄麻)など他にもたくさんの種類があります。主に衣類や寝具に使われるのは、柔らかく毛羽立ちにくいリネンと、シャリ感や光沢感のあるラミーで、耐久性や保温性に優れたジュートは、バッグやカーペットに使われます。

 リネンは、西洋では高級素材として大切にされてきました。
コットンに近い柔らかさを持つ上に、吸湿性はコットンの4倍で、汗や水分を吸い取ってくれます。

さらに撥水性も高く、吸い取った水分をすぐに発散して、カビや雑菌の繁殖を防いでくれます。

まさに、夏にピッタリの生地なのです。


リネンの心地よさの秘密とは
 リネンが心地よいのは夏だけではありません。

繊維の内側に空気を含んでいるので、体温で温まった空気を体の周りにとどまらせてくれるのです。
そのため、冬の寝具としても好んで使われます。
また、リネンは繊維の中に汚れをはじく成分を含んでいて、汚れが染みにくく、汚れても落ちやすいという特長もあります。

清潔に保ちやすく、洗えば洗うほど柔らかくなるので、シーツやタオルなどにもよく使われます。
ただ、シワになりやすいので、衣類としてはお手入れが面倒という欠点もありました。

 そこで、最近人気なのが「コットンリネン」です。
リネンのよさにコットンの通気性や扱いやすさをプラスした生地で、コットン多めならシワになりにくくふんわり、リネン多めなら風通しよくシャリ感ありと、着心地とお手入れのしやすさ両方を叶えた生地なのです。

ワンピースやシャツ、パンツに取り入れて、夏の涼しいお洒落を楽しみたいですね。
シワが気になる場合は、お洗濯後、水が垂れるぐらいの状態で陰干しを。水の重さでシワが和らぎ、乾きも早いですよ。 

 大切に扱えば何十年も使い続けることができるともいわれるリネン。

衣類以外でも、光を通すレースカーテンの代わりにするもの良いですね。
一気に、ナチュラル感が増します(#^.^#)

お洒落さと快適さを備えたリネンで、涼しい夏を楽しみましょう。

リネンをカーテンで爽やかになった窓周りを更に快適にしてみませんか?
LIXILの二重窓【インプラス】は、結露を抑え、いやなダニ・カビの防止対策にもなりますよ。
【防音対策】内窓 インプラスがおすすめの理由
リフォーム補助金のプロが伝授。二重窓を実質50%OFFにする方法。
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

簡略ケアはNG!夏こそ丁寧なケアを

2021-06-08
お肌が乾燥すると皮脂が出る!
梅雨時期から夏にかけては、蒸し暑い日が続きます。
冬場と比べて汗もかきますし、梅雨時で湿気もあるので『お肌が潤っている』と勘違いして、スキンケアを怠ってしまう…そんな人も少なくありません。
 でも、夏こそ簡略スキンケアは絶対にNG!夏は温度が高く、お肌の水分が蒸発してしまうため、保湿のための丁寧なスキンケアが必須になります。

【お肌が乾燥すると皮脂が出る!】
お肌の水分が蒸発して乾燥すると、体は危機感を感じて水の代わりに皮脂を出そうとします。
「自分は脂性肌」と思い込んでいる人のほとんどは、お肌の乾燥から皮脂が過剰に出ているケースが多いです。
この脂性肌を解決するためには、しっかり保湿することが重要になります。



【スキンケアの役割を知る】

スキンケアアイテムは、それぞれ役割があります。
①化粧水
お肌のpHをコントロールしてキメを整える化粧水と、お肌を保湿するための化粧水を使います。

②美容液
保湿・美白・アンチエイジングのためなど、目的別に美容液をチョイスします。

③乳液
お肌に入れた化粧水や美容液にラップをかけるような役割があります。

④クリーム
乳液よりさらにしっかり化粧水や美容液を肌に閉じ込め、水分と油分をカバーしながらお肌を守ります。
高温とエアコンなどのせいで、夏のお肌は常に乾燥しがち。だからこそ、朝のスキンケアで水分をしっかりお肌に入れ込み、乳液とクリームでお水を閉じ込めておくことが大切になります。

【夏こそ丁寧なスキンケアを】
多くの肌トラブルは、乾燥が原因で起こります。
夏こそしっかり保湿して、潤いのあるお肌を保ち続けましょう。





夏だからこそ保湿も大切。
スキンケアをしていくこともお忘れなく。

スキンケアも鏡が変わればテンションアップ、洗面化粧台を新しくしてみるものいいのでは?!(^^♪




【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

スタッフブログ

2021-06-07
カテゴリ:スタッフのブログ
コロナ禍でも忘れてはいけない! 日本は地震大国です

1981年以前に建てられた家は倒壊のリスクが約7割にも及ぶそうです。 

古いお家だからといって、簡単には住み替えは出来ず、費用面を考えると現実的ではありませんね。


しかし、今住んでいる家でも、耐力壁を作ることで耐震補強工事ができるのです。


費用的には建物にもよりますが、平均しますと200万程の耐震工事が多いようです。

高いですが、命に代わるものはありません・・・(-_-;)


もちろん、大掛かりな工事は理想ですが、家具を固定したりブロック塀を補強するなど、出来ることから備えることも大切です 。




 


 
本当は引きこもりたいぐらい! お家でまったりが大好き♥
リフォーム部で営業をしていますが実は超オタクなのでおうちが、大好きなのです(#^.^#)

数ヶ月は家に閉じ籠れる自信あります!

朝日から夕日まで、日差しを冬は取り入れ、夏は遮るように、家具も配置変えして心地よい所に居場所を作って好きな眺めを楽しんだり、ゆったりベランダでお茶するのは気持ち良い!
 コロナでお家時間が増えた方は、是非おうちを楽しんで欲しい!模様替えで、気分が変わって、この位置の見え方が新鮮とか発見があるかも!



今年は、玉ねぎが大豊作! とっても甘く、家族にも\大好評/
今年は週末に雨が降ることが多く、梅雨入りも平年よりも3週間早いという事で、なかなか予定通りに農作業が進みません。
休日、天気が良ければ朝5時から農作業をしております。

先日、玉ねぎを収穫しました。
当初発育が悪かった先に植えた1畝20株がソフトボール程の大きさまでになりました。早速夕食にシンプルにオニオンスライスで食べました。
とても甘く、家族に大好評でした。後から植えた発育の良いものは一体どれほどの大きさでしょう。収穫が楽しみです。



幸福度が上がる?! 日記を書くことで生まれる効果とは



前回も、お話させて頂いたのですが、50歳を過ぎて初めて日記を書き始めました。
日記を書くことによって、ポジティブな面がいくつかあります。

・自分の行動の振り返りをすることができる。
・心の中でもやもやしていても、文字にするとスッキリする
・今日も続けることが出来た!と自信につながる
・考え方がポジティブになった

今のところ3か月毎日続いています。(#^.^#)
ですが、まだ3か月、油断はできません、日記を長く続けるためにも、会社や知り合いに公表したり、1行しか書かない日も。。
のんびり続けて行きたいと思います。


 

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

新緑のかがやき

2021-05-20
新緑を見ると力がみなぎる気がする!
 山々がキラキラした緑色に染まり、眩しくかがやく季節になりましたね。

この時期、私たちの目を楽しませてくれるのが「新緑」です。
「新緑」とは、夏の初めごろの木々の若葉のみずみずしい緑色を指す言葉で、その多くは「落葉樹」の葉です。 木々には、秋に一斉に葉を落として初夏に新しい葉を茂らせる「落葉樹」と、秋になっても葉を落とさず1年中葉を茂らせる「常緑樹」があります。秋に美しい紅葉を見せてくれるのは、ほとんどが落葉樹です。
モミジやイチョウ、ナンキンハゼ、モミジバフウ、春に桜を咲かせたソメイヨシノも落葉樹です。
なぜ葉を落とす木と落とさない木があるのでしょうか。


木々の葉は光合成をして栄養を作っています。
太陽の光と、根から吸い上げた水と、葉の裏の気孔から取り入れた二酸化炭素から、酸素や栄養を作り出します。光合成をするのにも栄養が必要です。
光合成の速度は太陽の光の強さや気温に影響を受けるので、秋になると光合成で作られる栄養は減り、葉の機能を維持するのに必要な栄養の方が多くなってしまいます。
そのため冬の間は葉を落とし、光合成に適した季節だけ葉を茂らすのが落葉樹なのです。





葉の役割
葉はただ落ちるだけではなく、光合成を行う「葉緑体」を分解して栄養に変え、枝や幹に取り込んでから葉を落とします。
 その時、まず「クロロフィル」という緑色の色素が分解されて、赤や黄の色素が残り、葉が赤色や黄色に見えるのが「紅葉」です。

春になると落葉樹は再び葉をつけ始め、枝や幹から葉に栄養分が送られますが、最初のうちはクロロフィルが少なく緑色の色素が少ない状態です。
そのため、新緑は明るくみずみずしい緑色に見えるのです。

常緑樹はなぜ葉を落とさないのでしょう。実は、葉にも老化や寿命があり、常緑樹も葉を落とします。
しかし、常緑樹の方が落葉樹より葉の寿命が長いため、一斉に葉を落とす必要がないのです。少しの古い葉とたくさんの若い葉が混在しているので、いつも葉が茂っているように見えます。

また、厳しい環境にある木や、葉が細長いマツやヒノキなどは、葉の生長に必要な栄養が少なく、葉を落とすよりつけたままの方がエネルギー効率がよくなります。
常緑樹の中には紅葉する種類もありますが、緑色の葉もたくさん残っているため、紅葉しても目立ちません。

 新緑のかがやく緑色を愛で、若葉のエネルギーを満喫するのも、この時期ならではの爽やかな感覚ですね。

たからこそ今の季節、お庭やエクステリアを快適な居場所にしてみては?

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

ちょこっとテーブルコーディネイト

2021-05-19
男の子カラーでおもてなし
この季節はキリッとしたテーブルでおもてなしをしたいですね。男の子カラーで粋なテーブルにしてみましょう。

●青や緑のお皿で
全体が青や緑の無地のお皿は、なんとなく買うのを躊躇してしまいがちですが、お料理が引き立たち、とても見映えがします。23~25cmのお皿を揃えておけば、パスタやハンバーグなど何でも合います。
ランチョンマットは薄い色にしてバランスをとりましょう。

●和風の青いお皿
和風のお皿は、有田焼などの白地に青の模様がある染付のお皿が素敵です。
8寸皿(24cm)と6寸皿(18cm)の2種類あるとメインのお料理とサラダやケーキなどが楽しめます。
折敷を敷くと改まった感じになります。

●お花は菖蒲などで
テーブルに置いて邪魔にならない大きさの花瓶に、菖蒲やアヤメなどを2~3本まっすぐに入れると、お節句のおもてなしにピッタリですね。



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

防災グッズの収納

2021-05-17
防災の為の3つの収納術
1.収納場所を決める
いざという時の防災グッズは、まとめて収納してありますか?
とっさの時だからこそ、すぐに取り出せる場所を考えましょう。
 また、災害は様々なシーンがあります。睡眠時に被災することもありますし、家に居る時だけとは限りません。
水害の場合は、1階にあると使えない場合もあります。
家の中、どこだと家族のみんなが分かりやすく、またいつでも取り出しやすいのか。
家族で相談して、決めておきましょう。

2.収納する物を決める
防災グッズとして、必要な物を揃えます。
飲料水、食料品、貴重品、救急用品、ヘルメット、防災ずきん、マスク、軍手、懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、携帯電話の充電器、衣類、下着、毛布、タオル、洗面用具、カイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレなどは、最低限一か所にまとめましょう。
※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておくと安心です。

3.ローリングストックを取り入れる
飲料水や食料品は、ローリングストックを考えます。
ローリングストックとは、日々、必要なものを使いながら、防災用としても備蓄しておくことです。
万が一の時に、普段に近い食生活が可能になります。
なるべく、保存期間が長いものを選び、消費したら補充する習慣をつけましょう。

アドバンスでは、収納術のアイデアやオーダー家具、収納家具もご提供しています。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね♪



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

30代からの糖化ケア!

2021-05-14
糖化によっておこる肌ダメージ 3つの症状
年齢とともにだんだん気になってくるお肌のくすみ。このくすみの原因の1つに「糖化」があります。

糖化によっておこる肌ダメージは、次の通りです。
・黄色がかったくすみができる
・お肌のシワやたるみができる
・糖化によりメラニン色素がたまりやすくなり、
 シミになる

糖化とは、食事から摂取する炭水化物などに含まれる糖が、体内のタンパク質と結びついてAGEs(終末糖化産物)という物質ができてしまう現象です。
 私たちはお米やパンを食べますので、ある程度糖化は避けられない部分もあります。

しかし、糖化が起こると、お肌のくすみをはじめ、シミ・シワ・たるみなど、年齢肌のイヤな老化現象が出てくるため、悩みのタネに…。
お肌の老化につながる糖化問題は、30代からしっかり対処していくことが大切です。
【糖化を減らすポイント】とは
【糖化を減らすポイント】
・活性酸素を減らす
・ビタミンCを摂取
・お肌に潤いを与えてしっかり保湿

健康に支障を来たすといわれる活性酸素も、糖を活性化させてしまう原因になります。
活性酸素を減らすためには、ビタミンCを積極的に摂取することが効果的です。
また、ストレスが溜まった生活は、活性酸素が増えてしまいがちです。
日頃からストレスを溜め込まないように意識しましょう。



【糖化対策のためのスキンケア】
暮らしの中で糖化対策をすることは、アンチエイジングにはとても大切です。
そこにプラスして、30代に入ったら、糖化対策のためのスキンケアをしていくこともお忘れなく。

お肌はしっかり保湿!ターンオーバーを整えて、糖化に負けないお肌づくりをしていきましょう。




【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

マグカベ  便利なスチールシート

2021-05-13
貼るだけ磁石がくっつくスチールシート
ウォールデコレーションストア㈱の『マグカベ』は、今ある壁紙の上にそのまま貼るだけで磁石がくっつくようになる大判のスチールシートです。
シートの裏にシールが付いているので糊などは不要。
カッターで簡単に切ることが可能なので、どなたでもお好みのサイズにカットして使用することができます。

種類は、好きな水性ペンキを塗ることができる「マグカベ」、ペイントしないで使用する白色の「マグカベホワイト」、自然であたたかみのある雰囲気の「マグカベ木目調」の3種類。
木目調にはさらに4種類のバリエーションがあります。





マグカベの貼り方
  • ①壁のサイズに合わせて、カッターやはさみでカットする。
  • ②貼る場所(壁)に記しをつける。
  • ③シート裏の保護フィルムを少し剥がす。
  • ④壁の開始位置にシートを合わせ、空気を手で追い出しつつ、保護フィルムを剥がしながら貼っていく。ホワイトと木目調はこれで完成。
  • ⑤水性ペンキを塗るマグカベは、塗りたい部分の縁をテープなどで養生し、水性ペンキを塗って完成。

画びょうや釘を使わず、配置の変更が簡単にできるマグカベ。リビングに、ダイニングに、子供部屋に、マグカベを使って快適な空間を作ってみませんか。

アドバンスでは、些細なお困りごとでもお気軽にご相談ください。
オンラインを使った相談でも大歓迎ですよ♪



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

子供専用のマイ包丁の選び方

2021-05-12
マイ包丁を選びましょう!
最近は食育に力を入れる親御さんも多く、親子でキッチンに立つ方も多いのではないでしょうか? 
その影響もあり「自分専用の包丁が欲しい!」というお子さんが増えています。

小学校高学年になると調理実習が始まりますし、子供に合ったマイ包丁を検討してみませんか?


◆我が子にピッタリの包丁の選び方とは?
【刃先】子供用包丁は3種類あります。
①刃がない…柔らかいものしか切れない。
②刃がギザギザしている…柔らかいものや少し硬いものが切れる。
③刃がよく切れる…一般的な包丁とあまり変わらず、肉や魚や硬すぎない野菜が切れる。
①と②は切れ味に大きな差はありませんが、③は比べ物にならないほど切れます。

一概にはいえませんが、初めて包丁を使用する、手先があまり器用ではないお子さんは①や②、小学生中学年からは③をおすすめします。
 ただ、小さいお子さんで包丁を使用した経験があると物足りなさを感じてしまうかもしれません。お子さんの発達状況や料理経験で選んでも良いかと思います。

【素材や形状】
刃の先(切っ先)や手元(あご)が丸いものがおすすめです。
また、包丁の重さが軽く、全長が短い方が扱いやすいです。




◆使用前にルールを作ろう
包丁は親が許可した時だけ使用する、左手は猫の手のようにして食材の上に添える、包丁はまな板の奥など決まった位置に置くなどルールを事前に決めましょう。
 ぜひ、お子さん専用のマイ包丁で料理を楽しみながら自信をつけさせてあげてください。

そして、キッチンも広々とした親子が楽しめる場所だったらうれしいですね。
お家時間が充実し、家族のきずなが深まりますね。




【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

スタッフブログ

2021-05-10
カテゴリ:スタッフのブログ
オススメ
日頃のメンテナンスを心がけ 少しでも長く使いたい

倉庫作業に欠かせない物と言えばフォークリフトです。
 以前からエンジン始動の際にかかりが悪く、カチっと音がするだけですぐにエンジンスタートしない…
カチカチと何十回かセルモーターを回すとエンジンはかかっていたが、最近さらにかかりが悪くなったので、
 セルモーターを取外し清掃しようと思い分解を試みたが無理っぽかったので、近くの三田電装工業所さんに持ち込み・オーバーホール。
その後 取り付けて、エンジン始動を行うと一発始動!!
高年式のフォークリフトなので、これからは日ごろのチェックを欠かさず、長く頑張ってもらいたい。



 


 
手術もままならない・・・ コロナ禍で受ける影響とは?!

 虫歯を治療に行きましたら、顎の中で胆石が発見されました。なんと大きさ3センチ!!。
早速治療に行きましたが、手術でしか除去出来ない為 4カ月間待ちました。
 しかしコロナ対策で突如手術はキャンセルになり まだそのままなんです。
早く、コロナが終息して欲しいと願うばかりの私です。
この病の原因は「ストレス」なので 皆様適度に息抜きして健康で過ごしましょう


趣味のDIYで今度は 網戸張り替えにチャレンジ♪

 我が家のベランダの網戸の網は20年以上 張り替えもしていないので網も、もろくなってしまいました。

 昨年末より穴の開いた状態で放置されています。
気候も暖かくなり、そろそろ虫たちの活動も活発になってきたので、このステイホームのゴールデンウィークの間には張り替えを… と思っております。

それとは別に 何かDIY的な事もできればと考えています。
結果はまた、この欄やYouTubeで、報告させていただきます。


マスクの下は実は乾燥しています。 保湿対策は万全に!

昨年に続きマスクが欠かせない日々ですが、最近、肌荒れの症状が表れてビックリ!
 家に帰りマスクを外して暫くすると粉吹き肌に‼
マスクをしている間は潤っているように感じていましたが、実は乾燥が進んでいたみたいです。ショック。。。
スキンケア用品を潤いアップの物に変えました(#^.^#)
 この時期、手荒れも治まるはずなのに、なかなか治らないのはやはり消毒液が原因?なのかと。
以前、スーパーで、ビニール袋を手袋がわりにしていた人がいて「感染予防万全だな」と感心しましたが、
私も見習わなければいけないと感じました。




 

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

お弁当をより楽しむには

2021-04-20
お弁当をより楽しむためには
ポカポカと暖かい日はお弁当箱を持ってどこかに出かけたくなりますね。お弁当箱の食卓も素敵に変身させましょう。

テーブルクロスをパッとかけて
屋外だと折り畳み式のキャンプ用簡易テーブルを使う事が多いと思います。
そんな時は100円均一のテーブルクロスをパっとかけると素敵なテーブルに早変わり。
片づける時もそのまま丸めて持って帰れて、テーブルも汚れません。

チェック柄の布で即席テーブルコーディネート
赤や紺、緑や茶色のチェックの布を1枚用意しておくと便利です
公園などで敷物を敷いた上に、チェック柄の布を敷いて、その上にお弁当箱を広げると、即席の楽しいテーブルコーディネートになります。

●英字新聞でオシャレに
英字新聞をランチョンマット代わりにして、お弁当箱を置いてみましょう。
カジュアルな中にオシャレ感があって素敵です。
サンドイッチなどもバッチリ似合います。


【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

知っておきたい文房具の収納

2021-04-16
文具の収納
  1. 文房具をまとめる
    家の中で、文房具が色々な所にありませんか? ペンを使ってとりあえず机に置いたり、使ったハサミがそのままになっていたり、文房具があちらこちらにある場合は、まずは、家の中の文房具をまとめてみましょう。
    そして、どこでよく使うのか考えて、使う場所の近くに収納しましょう。

  2. 文房具を見直す
    文房具をまとめてみると、同じ様な物が多かったり、書けなくなったペンを持っていたりしていませんか?
    同じ様な物は、どれを一番よく使うのか、どれが一番書きやすいかを試してみてください。
    書き心地がよくない物は、持っていても結局使わないかもしれません。

  3. よく使う物を取り出しやすくする
    2.で試した、よく使う物、書きやすい物は、使う場所の取り出しやすいところに収納しましょう。
    あまり使わないモノは、2番手以降なので、まとめて別の場所に収納しましょう。
    ついつい、ペン立てを大きくしたら使いやすくなるのでは? と考えられて、ペン立てがどんどん大きくなっているお家がありますが、よく使う物だけにしたら、小さいペン立てでも十分使いやすくなります。
    使わない物を大事に収納するのではなく、よく使う物を取り出しやすくしましょう。



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

魔法の両面テープ 極

2021-04-15
防災士監修!強力なのに水で洗って、何度も利用可能な両面テープをご存知ですか? 
色々な場所に使える多機能な両面テープで、家中すっきりと固定させちゃいましょう!

iHouse allの『魔法の両面テープ極』は、安全なシリコン素材からできた日本製で高品質な両面テープです。
透明で厚みのある柔らかいテープを、好きな長さにカットして貼るだけで強力な粘着力を発揮。

適用材質は木製品、ガラス、金属、タイル、革、大理石、プラスチック。接着箇所によってテープを何種類も揃える必要がなく、一本でお家のリビングからお風呂場まで使用できるので、とても使い勝手の良いテープと言えるでしょう。



  • ■魔法その1 高い粘着力!
    対象物や壁面に穴を開けることなく、高い粘着力でピタリと固定することが可能です。
    その対応重量はなんと最大600g。マットのズレ防止や、絵画にリモコン、電源タップ、キッチン用品など様々なものを、壁や床に固定することができます

  • ■魔法その2 貼り替え自由自在!
    高い粘着力を持ちながら、あとも残さずきれいに剥がすことができる上、水でホコリを洗い落とし乾燥させることで粘着力が復活。何度でもテープの再利用が可能です。
    諦めていた箇所への固定もできる、まさに魔法の両面テープ極。日常のちょっとした不便を感じていた箇所に使用して、快適な暮らしを手に入れてみませんか?









【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

子供の叱り方を見直そう

2021-04-14
子育てする中で、子供の叱り方で悩んでいませんか? 
成長とともに子供を叱る機会が多くなるのは自然なことですが、一方的な叱り方を続けてしまうと、子供の自尊心が傷つき、今後の人格形成に影響を与えてしまう可能性があります。



◆怒ると叱るは違う
怒ることは感情をぶつけること、叱ることは子供に注意しながらアドバイスすることをいいます。
「大切なあなたが同じ間違いをしないために話すね」という気持ちで叱ってください。

◆叱る際のポイント
良い叱り方は感情が高ぶったままではできません。
まずは深呼吸し、気持ちを落ち着かせましょう。
そして、子供の目を見て、注意すべきことを端的に話します。
長々と話すと何が問題だったのかを理解しにくくなります。
また、誰かと比べる、人前で叱る、過去の話を持ち出すといったことは絶対にやめましょう。







◆子供同士の喧嘩はそれぞれの言い分を聞く
兄弟喧嘩などの場合は双方の言い分を聞いてあげましょう。
上の子を叱ってしまいがちですが、平等に話を聞く姿勢を見せることで、自分の気持ちを受けとめてくれると感じることができます。

うまく叱ることで、どのように人と関われば良いのか、何をしてはいけないのかが分かり、親が叱ることが減り、子育てがラクになります。
また、子供自身多くの人と関わっていく中で、どうすれば円満に集団生活を送れるかを理解していきます。
慣れないうちは大変かもしれませんが、この機会に見直してみてはいかがでしょうか?



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

スタッフブログ

2021-04-09
カテゴリ:スタッフのブログ
オススメ
第二弾!「おうち時間」 簡単!玄関床のリニューアル

今回、ご紹介したいのが、敷くだけで簡単な玄関床のリニューアルです。

以前、自宅の玄関床は、シート床でしたが、上からカレドニアという300角の御影石を貼って豪華にしました♪

セメントなど使わず敷くだけなので簡単です(#^.^#)


【施工方法】
  1. 床面の清掃する。
    ※砂やほこりがあると敷いたとき表面の面が合いません。
  2. タイルの割付をし切断箇所を決める。
  3. チェックしたタイルをグラインダーで切断します。
    ※マンションで申請が必要な場合もありますので注意
  4. タイルを敷いて完成!
    ※ガタツキがあったり、面が合わない場合、新聞紙を敷き高さを調整する。
    ★少々ガタツキがあっても、 自然となじんでいきます。



 


 
総務部長のちょっとおもしろい話 「エッジの効いた沿道の応援」

平日は仕事をし、休日は走るか、バイクに乗るという単調な生活をしておりますので、3回目にして、ネタが無くなってしまいました。()

 それで、これからは、私の趣味で、思いついたことを書こうと思います。

 

 まずは、ウルトラマラソンから。

Qちゃん(高橋尚子さん)の名言に「残すはたった42kmというのがあり、こういう極めた方の言葉も良いのですが、

実際、走っていると、沿道で応援してくれる方が段ボールの切れ端に書いた「足が痛いのは気のせい」という言葉に励まされます。(#^.^#)

 

 
施工管理者の最大の任務 それは【安全管理】
現場では高所作業や建設機械を使用して業務を行うため、ケガや事故が起きる可能性があります。

  無事故で工事を終えることを最優先として作業環境の整備、作業員の適正配置、脚立の適正使用、作業工具の点検、現場内の整理整頓をしています。 

 ここでも作業員とコミュニケーションを取りながら全員で安全意識を高めています。

現場管理の中で事故を未然に防ぐこと、安全管理が最も重要な任務です!!

 

住宅模型で建築イメージを わかりやすくお伝えします!

分譲12棟のうち8棟の模型が完成!(^^)!

よーく見ると紙が捲れたり、折れ曲がったり。それでも、なんとなくですが全体の雰囲気がわかってきました。

 次の分譲地もモデルハウスからスタートです。

http://advance-2.com/reform/files/libs/2033/202104051510396300.png



 

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

イチゴと甘酒で美容ゼリーを作ろう

2021-04-07

の訪れとともに気になるのが紫外線。そこで旬のイチゴと、飲む美容液ともいわれる甘酒を使ったビタミンゼリーを作って、お肌の透明度を上げていきましょう。

 

美肌対策にビタミンゼリーの作り方~

大きめのイチゴ5個と甘酒200mlをミキサー

 で混ぜる。

②お鍋に①とゼラチンを入れて、弱火で加熱する。

③器に注いで冷やし固めたら、できあがり。

お砂糖を加えなくても、甘酒の甘みでほんのり美味しく食べられるゼリーができます。

 

イチゴは美容におすすめ!

春に旬を迎えるイチゴは、ビタミンCが豊富な食材です。イチゴの赤い色は、ポリフェノールの一種のアントシアニンの色。アントシアニンにはシミ・しわを予防する効果が期待されており、美容のために積極的に取りたい成分です。

甘酒の美肌パワー

甘酒はとても美容効果が高い飲み物として、近年注目を集めています。甘酒は麹由来のものと酒粕由来のものがあり、どちらも栄養満点です。

麹由来の甘酒

お肌に良いといわれる麹には、ビタミンB群の一種のビオチンが含まれています。
ビオチンは皮膚細胞の代謝をサポートするので、美肌を目指す人におすすめの成分です。

酒粕由来の甘酒

酒粕には、お肌にハリと弾力を与えるコラーゲンを増やしていくサポートをするα-EG』や、お肌の透明度をアップさせるコウジ酸が含まれています。

 

美肌を意識して過ごそう

これから夏に向けて、スキンケアとともに食を意識することで、体の内側と外側からアプローチすることができます。

お肌に良いイチゴ甘酒ゼリーでビタミンを補給して、美味しく美容効果を高めていきましょう

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

今の季節、大切な水分補給

2021-04-01
窓を開けて、爽やかな春の空気を胸いっぱいに吸い込みたくなる季節になりましたね。

 気温が上がると、のどが渇いたり汗をかいたりして、水分を摂る機会や量が増えますよね。人間の体は、性別や年齢による差はありますが、50〜80%を水分が占めています。
例えば成人女性の場合、体重の約55%が水分なので、体重50キログラムの人では水分量は約27.5キログラムにもなります。私たちの体にとって、水分は、体の半分以上を占める必要不可欠なものなのです。
体にとって大切な水分ですが、特に運動などをしない普通の生活の中でも、尿や便で1.6リットル、皮膚からの蒸発や呼吸で0.9リットルと、合計2.5リットルもの水分が毎日体から排出されています。
さらに汗をかくと、よりたくさんの水分が出ていってしまいます。

 排出された水分は、常に補給する必要があります。食事だけでも1リットル程度の水分が摂れます。また、体内で食べたものを燃焼する際に0.3リットル程度の水分が作られるので、残りの1.2リットルを飲み物で摂らないといけないのです。運動したり活動量の多い人は、さらに多く摂る必要があります
 水分を摂らないとどうなるのでしょう。水分は体内で栄養素や老廃物を分解したり、運んだりするのを助けます。
しかし水分を摂らないと、それらが機能しなくなり、血液はドロドロに、肌はカサカサになります。また、体温をうまく調節できなくなり、熱中症や脱水症状、脳梗塞や心筋梗塞など、深刻な病気につながってしまうのです。

上手に水分補給するにはどうすればよいでしょうか。まず、自分がどのくらい水分を摂れているか、毎日の生活を見直してみましょう。
コーヒーや紅茶、アルコールは利尿作用が強く、飲みすぎると逆効果になるので注意を。なるべく常温の飲み物を、1回にコップ1杯、1日8回ぐらいに分けて飲むとよいでしょう。
必ず飲んでほしいのは、朝起きた時、入浴後、寝る前の3回。後は、食事の前や入浴前、運動の前など、自分でタイミングを決めておくと飲みやすいですよ。

効果的な水分補給は、お肌の保水力や新陳代謝を高め美肌をつくります。
筋肉量の増加にもつながるので、痩せやすくなり、肩こりや腰痛の改善効果もあります。ぎっくり腰で悩む方にもお勧めですよ。

暑くなる前に水分補給のリズムを整えておくことはとても大切なこと。上手に水分を摂って、健康に美しくなりましょう!



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 
TOPへ戻る