本文へ移動

ちょっとした話ブログ

ちょっとした話がブログになりました!

宝塚市の地域に根差したリフォーム会社アドバンスのニュースレター「ちょっとした話」。
みなさまに10年以上お届けさせて頂き、ついに発行部数が50万部を突破しました!!
これも地域の皆様の暖かいご支援、ご依頼があった賜物と感謝しております。
更に、多くの方々にもご愛読して頂けたらと、ブログでも「ちょっとした話」を公開させて頂きたいと思います。
もちろん、無料冊子版「ちょっとした話」をご希望の方は下記よりお申込みいただきましたら、毎月お届けさせて頂きます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

住宅省エネ2024キャンペーンと先進的窓リノベ2024事業

2024-02-29
注目オススメ
節約の達人は補助金を活用する!二重窓で得する方法とは?
こんにちは!宝塚で創業57年リフォーム会社アドバンスです。

家の結露や寒さにお悩みの方に朗報です!
国からまたもや激熱の大型補助金が始まります!
補助金やお得な情報に敏感な方ならピン!ときたかと思います。
そう、去年大反響を呼んだ【住宅省エネ2023キャンペーン】が実質上延長される形となりました。
今回のお話は、2024年度の「住宅省エネキャンペーン」のお話です。

結論から申しますと、ズバリ!国の補助金を活用することによって、断熱窓リフォーム代金が50%以上節約することができます。
もちろん、諸条件がございます。
そのお話も踏まえて解説させていただきますので、損をしたくない方、お得にリフォームしたい方のきっと、お役に立つ内容となっております。

アドバンスチャンネルでは、リフォームの知って得する情報や補助金の話を発信しています。皆様のお住まいがより良くなるようなお得な情報をお伝えしていきます。
これからもお得な補助金話などをどんどん配信してきますので、今のうちに、お気に入り登録よろしくお願いします。

ポイントは2つです。
一つ目は「住宅省エネ2024キャンペーン」の概要、
そして二つ目は先進的窓リノベ2024事業についてです。

  1. 「住宅省エネ2024キャンペーン」
    住宅省エネ2024キャンペーンとは、あまりなじみのない方がほとんどだと思いますが、「先進的窓リノベ」とか「こどもエコすまい」とか補助金にアンテナを張っている人ならピンとくるかと思います。
    今回は、全く知らない方の為にも今回の補助金はどういったものかというのをお話させてもらいます。
    「住宅省エネ2024キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け各家庭の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。
    その内訳は子育てエコホーム支援事業、先進的窓リノベ2024事業、給湯省エネ2024事業、賃貸集合給湯省エネ2024事業です。契約期間は2024年3月下旬から予算上限に達するまでとなっています。

  2. 先進的窓リノベ2024事業
    窓の玄関ドアの断熱改修をすると補助金がもらえるという、とってもお得な補助金です。
    対象者は窓リノベ事業者と工事請負契約を締結し、窓のリフォーム工事をすることです。
    補助額は工法や窓の大きさ、性能によって異なりますが、最大200万円まで支給されます。

    申請の方法はリフォームした工事会社が行い、お客様には一切お手間を取らせません。
    ただし、リフォーム会社が事業者登録が必要なので、ご依頼する際には確認してください。国は日本の住宅の断熱に力を入れており、家庭でのCO2排出量を減らすのが目的です
    。窓の断熱リフォームをして、快適な暮らしを手に入れ、補助金でお得にリフォームするチャンスです!

もっと詳しく知りたい方は、YouTubeでも配信しています。↓
YouTube「アドバンスチャンネル」→https://youtu.be/DLkU693f564




【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓
https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1

スタッフ紹介

2024-02-02
カテゴリ:スタッフのブログ
注目
【求人募集】初心者大歓迎!タイリスト募集
タイリストとは、タイリスト職人のことです。
現在、高齢・熟練の職人さんに頼りで、い頑張っていただき感謝していますが、目下の悩みは、若い子が入ってこない・職人さん不足・減少は深刻な課題です。
タイル職人の魅力は美観・耐久性・調湿に優れた商材を仕上げ、お客様に喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
又、高齢70歳過ぎても40・50歳代の方に負けないぐらい稼げる魅力もある職業です!
現在、タイル職人さんを募集中です!
ものづくりが好きな方・体力に自信のある方・健康な方、一緒に傑作を創りませんか?
ご興味をお持ちの方、弊社までお問合せ下さい。
2024年の私の目標は読書!
今年の目標の1つとして本を読むというのを上げています。
ジャンル問わず小説でも自己啓発本でもなんでも読んでいこうと思い
まずは「六人の嘘つきな大学生」という小説を読みました
会社の最終面接人残った就活生6人の話なのですが、いろいろな事件が起こり面白かったです。
ぜひ興味があれば読んでみてください。
本を読むことに慣れてきたら今後は勉強の本だったり、また新しい小説などを読んでいき色々な知識をつけていく1年にしたいなと思います。



住宅ローン減税とは
ローンを借りて住宅の新築や中古住宅の取得、既存建物の増改築をした場合、年末のローン残高の0.7%分の所得税が、最大13年間控除される制度のことで、確定申告
をする必要があります。
 令和4年度税制改正により、2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅で
住宅ローン減税を受けるには省エネ基準に適合する必要用件となりました。
また、住宅ローン減税の申請時には省エネ基準以上適合の証明書が必要になります。
省エネ性能に応じて住宅ローン減税の借入限度額が異なります。
詳細については、国土交通省ホームページでご確認ください。


ChatGPTに聞いてみました
質問:「150文字の面白い話」
回答:冷蔵庫の中で、キュウリがトマトに話しかけています。「なぜ赤いの?」「色々な理由があるよ。
元気な印象を与えるためさ」とトマトが答えると、隣のにんじんが加わり「僕はビタミンが自慢だよ!」と話します。そこに玉ねぎが登場し、「涙もろいけど、料理に深みを与えるんだ」と自慢げに話します。
冷蔵庫の中で野菜達の個性的な会話が続き、笑いが広がります。
私の感想:面白いというよりも童話のような回答にほっこりしました。(^^)/

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓




リノベ事業の大成功!73%補助率 お金の内訳

2023-10-07
カテゴリ:リフォーム術
注目オススメ
こんにちは、宝塚市創業56年リクシルリフォームショップアドバンスです。
今回も、反響がとても大きい断熱リフォームの補助金【先進的窓リノベ事業】の補助金についてです。
以前も、弊社のお客様の補助金が70%でたというブログ「国の補助金で窓リノベが70%OFFに!」を投稿したのですが、今回は、もう少し掘り下げたいと思います。
今回の情報は、3つのカテゴリーに分けてお届けしますので、最後までお付き合いくださいね。

1. 貰った補助金の内訳大公開!
2. 効率的な補助金のもらい方
3. 今後のリフォームに関する補助金の動向



1.貰った補助金の内訳大公開!
今回の先進的窓リノベ事業で補助金を活用されたお客様の実例を紹介します。
お客様は、合計11カ所の窓をリノベーションしました。これには、高性能のLIXILのインプラス窓を使用し、補助金の総額はなんと540,000円にもなりました。
お客様の負担額は工事費を含めてたったの200,000円。これは実質73%の補助金率です。驚きですね!

ただし、全てのお客様がこのように高額な補助金を受けられるわけではありません。補
助金の額は窓の性能とサイズによって異なり、窓のサイズが規定にぴったり合致すると、最も効率的に補助金を得ることができます。



2.効率的な補助金のもらい方
次に、先進的窓リノベ事業で補助金を最大限に活用する方法についてお話ししましょう。今回の補助金は、窓の性能ランクとサイズに基づいて段階的に設定されています。窓のサイズが規定にぴったり合致する場合、補助金率が最も高くなります。
窓リフォームの材料や工事費は多きれば大きい程、費用は高くなります。
例えば、Sクラスの性能を持ち、窓のサイズが2.8㎡以上の場合、補助金額は84,000円になります。
窓の性能や大きさに応じて、補助金額が設定されているため、窓のサイズが、(大)なら2.8㎡、(中)なら1.6㎡、(小)なら1.6㎡未満小さければ小さい程(※あまり特殊だと材料費は割高になります)材料・施工費は安くすみ、もらえる補助金は最大限出るので、補助率がおのずと高くなってお得になるという訳です。



4.今後のリフォームに関する補助金の動向
最後に、今後のリフォームに関する補助金の動向についてお伝えします。現在の「先進的窓リノベ事業」の補助金は、予算枠に制約があるため、今から契約する場合は微妙な状況です。
しかし、断熱補助金の需要は高まっており、日本政府も温室効果ガスの排出削減を目指しています。そのため、今後も断熱リフォームに対する補助金が提供される可能性が高いと予想されています。具体的な補助金額やルールはまだ分かりませんが、断熱リフォームに興味がある方は、今後の情報に期待しましょう。
私たち新しい情報が入り次第、お知らせいたします。



まとめ
今回の補助金事業は当初の予定より多くの補助金が出る場合があることがわかりました。補助金を最大限に活用するためには窓の性能とサイズが関係してくるが、窓のサイズが規定ぎりぎりのサイズだと補助金率は高い。
そして、今後も断熱リフォームに対する補助金の提供が期待されます。リフォームを検討中の方は、補助金情報を注視し、お得なリノベーションを実現しましょう!


【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!

ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓
https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1




スタッフ紹介

2023-10-06
カテゴリ:スタッフのブログ
体のメンテは大切
神経痛と右肘の痛みは解消されぬまま、このところ忙しく、タイル・砂・セメントの搬入が増え大津君と荷物運びながら「筋トレや」とプラス思考で仕事してます。
 何より私より高齢の職方様達が毎日暑い中施工を頑張ってくれてるので、せめて荷物運ぶ事ぐらいは私達も手伝わなければ。
 この夏も大先輩の職方様に感謝です。
 私も70歳まで動けるよう継続して体を鍛えなければ・・・
痛いなど言ってられませんね。



油断禁物
 今年の1月頃からダイエット目的で走ったり、筋トレをしたりと体を動かすことをしていました。
 少し体重が落ちてきたので、ちょっと運動をさぼり気味になっていましたが、最近体重計に乗ると、体重が増えていてすごくショックでした。
 それ以降、継続することの大事さを学び運動する事を心がけています。

 もうすぐ食欲の秋になりおいしいものが増えてきますが誘惑に負けず頑張って継続していきたいと思います。





【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓




国の補助金で窓リノベが70%OFFに!

2023-09-07
注目
お得すぎる!二重窓リフォーム術
LIXIL インプラス
こんにちは!宝塚で創業56年リクシルリフォームショップアドバンスです。
今回は、今話題の「先進的窓リノベ事業」という補助金についてお話します。

先進的窓リノベ事業というのは、窓の断熱リフォームをすると
最大200万円も補助してくれるという経済産業省と環境省が実施する補助金事業です。
もちろん諸条件はあります。
※詳しく知りたい方は、YouTubeアドバンスチャンネルで多数だしていますので
ご参照ください。


今回は、その「先進的窓リノベ事業」を使って、お住まいの窓を二重窓にしたお客様が
どれくらいいの補助金が出たかということをお話です。

ぶっちゃけていいますと!
施工費770,000円が→お客様負担額236,000円!
なんと、なんと、357,000円!
約7割の補助金がでました!!!

375,000円も国から補助金がでるなんで!!
これは、かなりお得ですね。
ただ、この「先進的窓リノベ事業」、デメリットもありまして
大反響すぎて問い合わせが多く、二重窓の生産も
おいついていない状態です.

補助金が出るからという理由で窓の断熱工事を検討するのは
ちょっと危険かもしれません(窓の断熱工事はいいお値段します)

でも、ご安心ください!
国がこういった補助金を出す目的は、2050年に目標させれいる脱炭素社会を目指すために
これからもこういった、一般家庭に向けた補助金を組むことが予想されます。
その時が、チャンスです!!

アドバンスでは、こういった情報もYouTubeなどで分かりやすく案内していますので
ご参考にしてください。

YouTube(アドバンスチャンネル)→https://www.youtube.com/channel/UCOmZVGa8A5LpCLhLK1AbdyQ

宝塚市 リフォームのプロが教える、お家を快適にする方法

2023-09-05
こんにちは、みなさん!今日は「お家を快適にする方法」について、宝塚市のリフォームのプロが教えます。
お家を快適にするためには、いくつかの簡単な工夫や改善点があるんですよ。
では、ポイントはいくつかあります。

  1. 適切な温度を保つ
    まず、お家を快適にするためには、適切な温度を保つことが大切です。
    暖房や冷房を使って、季節に合った快適な温度を保ちましょう。
    また、断熱材を使って家の中の温度を安定させることも重要です。
  2. 空気の入れ替え
    新鮮な空気を取り入れることも快適さのポイントです。
    窓を開けて換気をし、部屋の中の空気を入れ替えましょう。
    これによって、空気がさわやかで快適に感じることができます。
  3. 使いやすい収納
    お部屋が散らかっていると、快適さが損なわれます。
    収納スペースを工夫して、物を整理しやすくしましょう。
    整理整頓ができると、ストレスも減ります。
  4. 質の良い寝具
    良質な寝具を使うことは、快眠の秘訣です。
    寝る時間が快適であれば、日中の活動も充実します。
    マットレスや枕など、寝具にもこだわりましょう。
  5. 自然光を取り入れる
    自然光を取り入れることで、部屋が明るく、気持ちも明るくなります。
    カーテンを開けて、できるだけ自然光を活用しましょう。
  6. お気に入りのインテリア
    自分の好みや趣味に合ったインテリアを取り入れることで、お家が居心地の良い場所になります。
    絵画や観葉植物など、自分らしい空間を作りましょう。
  7. 定期的なメンテナンス
    最後に、お家を快適に保つためには、定期的なメンテナンスが必要です。
    水漏れや壁の傷みなど、早めに修理をすることが大切です。

スタッフブログ

2023-09-01
カテゴリ:スタッフのブログ
注目
新築分譲住宅情報
宝塚の新築分譲が近日完成します!
【リウィーナ宝塚御殿山】
第一期分譲開始(全6区画)
・JR宝塚駅・阪急宝塚線・徒歩9分
・宝塚市御殿山2-16-18付近
・土地面積182.42㎡・55.18坪
・延床面積109.41㎡・33.09坪
・販売価格5980万円(税込)
・売主:(株)アドバンス
・引渡日 令和5年9月中旬
・4LDK(LDK19.1帖、洋室7.5帖、洋室6.9帖、洋室6帖、洋室5.9帖)
・ガレージ3台可(車種に依ります)・太陽光発電・エネファーム・乾太くん(ガス衣類乾燥機)・床暖房・シューズクローク



ばえるキャンプ飯
お盆休みで友人と神崎郡の峰山高原へキャンプに行ってきました。
キャンプに行く度に料理担当の友人はSNS映えを狙ってオシャレなご飯づくりを試みますが、毎回理想とは程遠い見た目で仕上ってしまいます。
カレーや焼きそばなどのそこまで手間のかからない料理でいいんじゃないかと思ってしまいますが友人はあきらめません。
秋にもキャンプに行く予定を立てたので、今度こそは映えるキャンプ飯を作れるように私もできる限りのサポートをしようと思います。



不思議な出来事
先月、父親が永逝しました。
急のことで悲しい気持ちよりも、ショックが大きく未だ父がもう亡くなってしまったのだという感覚があまりありません。
そんな実感のないまま葬儀の準備を進めていたのですが、告別式の日突然、私のスマホが不通になりました。
Wi-Fiは繋がっていたのでLINEやmailで事なきを得ました。告別式が終わり、火葬場に向かっている時には、電話は繋がっていました。
また、仕事中に突然お線香の香りがすることもあり、「あ、父が傍にきてくれたんだな」となんとなくそんな感覚になりました。
よく、お通夜や葬儀の際には亡くなった本人も来ていると言われてますが、亡くなった父も自分の葬儀に来ていたかもしれません。
悲しさとうれしさが入り混じった気持ちになりました。
そして、怖がりの私ですが、案外身内だとそういった不思議体験をしても、まったく恐怖は感じないんだなぁと思いました。



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓


スタッフブログ

2023-08-19
カテゴリ:スタッフのブログ
注目
私の趣味
昨年の10月から幼なじみとLIVE活動を始めました。
20人も入ればいっぱいになるようなお店でだいたい2か月に1回か2回のペースでステージに上がっています。
まもなく還暦という歳で、新しい趣味の場を持ち、新しい仲間も増えて楽しい時間を過ごしています。
特に仲良くさせていただいている方は、ご夫婦ユニットで共通の趣味を持つことで夫婦円満に過ごしたいとおっしゃっていました。
新しい仲間に会うたびに刺激されている今日この頃です。



鮎の一生
先日BBQをした際、買い出しのスーパーで鮎を見かけたので 購入し串に刺して塩焼きでいただきました。
鮎は秋に川の下流で孵化し河口付近で越冬。春に上流に遡上し初夏から夏に若鮎になり、そして成魚に成長 。
秋に下流で産卵して一生を終える為「年魚」と呼ばれています。
また、清流の川底の石についた藻を食べている為、スイカの様な良い香りがするので「香魚」とも呼ばれています。
7~9月頃に獲れる鮎が成魚で香りが高く 脂がしっかりのっているので暑い今が一番美味しい時期です
BBQの炭火で焼くと身がふっくらと焼け ほろ苦いはらわた(好き嫌いはありますが…)はビールと一緒にいただくとたまりません!
皆様も、スーパーでもし見かけたら一度食べ物から季節を感じられたらいかがでしょうか?



読書の時の必須アイテム
最近、短い文章をスマホで打つか、読むだけなので、漢字の読み書きの能力がかなり落ちているのを実感しています((+_+))
これは、ここ数年読書をしていなかったからだと反省しています。
本を読んでいても、わからない漢字が多く前後の意味で予測して、雰囲気で読んでいたけど、そんな雰囲気で読んでいた漢字は、再び出てきたときにはもう読めなくなっています。
ちゃんと調べれば良いのについつい面倒になってしまってそのままにしてしまいます。
昔のように辞書で調べると意味や、使用例など知識もさらに広がるのになぁ・・と。
これからは、辞書も準備してじっくり読書に更けたいと思います

娘に触発されて私も?!
私は、中学時代ホームステイをしたいと思いましたが語学力が乏しく面接落ちしました。
現在、娘が公文や英検などで経験値を向上させ、外国人が話していることが大体聞き取れ返せると嬉しそうに言ってきます。
一時はもうやらない!と投げ出しかけた時もありましたが、初めて海外の方に道を聞かれた際に聞き返せたことが凄く励みになり、それからは自ら進んで上級の勉強に勤しむようになりました。
その姿を見て私もこの歳ですが英語の勉強をし直そうかと思う今日この頃。さぁ、どんな世界が見

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1



外壁塗装を安くする方法

2023-08-18
カテゴリ:外壁材・施工,リフォーム術
屋根や外壁リフォームで得する方法
こんにちは、宝塚で創業56年 リクシルリフォームショップアドバンスです。
今回は、リフォームで得する方法、そのなかでも屋根や外壁リフォームで得する方法をお話します。

結論から申しますと、屋根・外壁のリフォームはいっしょにすると得をします!
屋根や外壁のリフォームの場合には、必ず、することがあります。
それは、足場を設置することです。
 足場とは、高いところので作業する場合、作業員の足掛かりのために、仮に組み立てた構造物の事です。

この足場費用、工事費用の中でも結構、高額です。
お家の大きさや規模によりますが、おおよそ15万円~30万円ぐらいになります。
足場が必要となってくる外回りのリフォームは例えば、屋根の葺き替えや、塗装、外壁の塗装や壁のシーリングの打ち換え、雨どいの取替や修繕など、ざっとあげてもこれだけあります。
 これらの、リフォームをばらばらにしてしまうと、1回.1回足場代の15万円~30万円の費用が発生してしまいます。
そういうことからも、屋根や外壁などの外回りのリフォームをお考えの際は同時にリフォームをすると足場代が節約できお得になりおすすめです。

 大切なお家のリフォームをお考えの方、リフォーム業界はまだまだ価格や工事の内容が他社と比較しずらい業界です。
アドバンスでは、そんな不安や疑問を、私たちリフォームのプロ集団が誠心誠意お答えしますのでいつでもご相談ください。







【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1



雨漏りする家の対処法

2023-06-05
カテゴリ:リフォーム術
雨漏りを見つけたときに後悔しないための対策
雨漏りは、家の寿命を縮めるだけでなく、健康被害や家具・家電機器の故障なども引き起こすことがあります。
しかし、正しい対処法を知ることで、家の寿命を延ばすことができます。
今回は、雨漏りする家の対処法を以下の3つのポイントに分けて説明します。

ポイント1:原因を特定する
雨漏りの原因はさまざまです。
屋根の劣化、外壁の劣化、窓の劣化、雨樋の詰まり、コーキングの劣化、防水シートの劣化などが考えられます。
雨漏りが発生している箇所を特定し、原因を特定することが重要です。
一般の方にとっては難しい場合もありますので、専門業者に依頼することが確実です。

ポイント2:早めの対処が大切
雨漏りは早めに対処することが必要です。
放置すると雨漏り箇所だけでなく周辺の部材にも悪影響を及ぼします。
特に木造住宅は雨水に長期間晒されると腐食し、建物自体が倒壊する恐れがあります。
雨漏りが発生した場合は、場所を特定し、専門業者に見てもらい修理を依頼しましょう。
また、予防対策をすることも重要です。

ポイント3:対処方法は正しく行う
雨漏りの対処方法も正しく行う必要があります。
屋根や外壁の修理は高所での作業が必要であり、特殊な工法が必要な場合もあります。
DIYでの修理は危険を伴うため、専門業者に依頼することをおすすめします。修理後は定期的な点検を行い、再発防止に努めましょう。

以上のポイントを押さえて雨漏りに対処することで、家の寿命を延ばし、被害を最小限に抑えることができます。
雨漏りが発生した場合は、早めの対処を心掛けましょう。

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1



スタッフブログ

2023-06-02
カテゴリ:スタッフのブログ
注目
電気代と再生可能エネルギー
電気代が非常に高騰しております。
原発の稼働率の低下や、石油価格の高騰や円安の影響を受けてのことですが、
オール電化のご家庭では10万円を超えるご家庭も出ているようです。
その電気代の中に、『再生可能エネルギー発電促進賦課金』というのがあるのをご存じでしょうか?
請求書の中に小さな文字で書かれています。
もともとは再生エネルギーを普及するために、国が電力会社に太陽光パネルなどで発電した電気を、電力会社に買い取らせることから始まりました。
その買取価格は2012年は42円/kwhでしたが、私たちが電力会社から購入する電気代は24円51銭/kwhでした。
 電力会社もこんなことをされたらたまったものではありませんよね。



固定資産税
固定資産税とは、土地や家屋を持っているとかかってくる税金で、持っているあいだ毎年かかってくる税金です。
税金を納める人は、毎年1月1日現在、各市町村に備え付けられた固定資産課税台帳にその土地、家屋の所有者として登録されている人です。
いくら納めるかですが、算出方法は・・
  • 土地または家屋の価格×税率=税額
税率は、各市町村によって異なる場合がありますが、標準となる税率は100分の1.4です。
 なお、課税標準が土地30万円、家屋20万円に満たない場合には、固定資産税は課税されません。



自分の為の趣味のはずが。。。
私の趣味(マラソンとバイク)においては、目的と手段が逆転しているようです。
健康のために走り始めたのに、大会にでるようになって、タイムや距離に執着するようになり、身体のあちこちを痛めながらも無理して(バカみたいに)走り、却って、不健康になった気がします。(-_-;)
 全国の観光地をバイクで廻りたいと思って、50歳前に免許をとり、最初の頃こそいろんな所に行きましたが、最近は、ただ、ひたすら、木津川沿いを走っています。



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓




リフォームで起こりがちな失敗と回避法!

2023-06-01
カテゴリ:リフォーム術
絶対にしてはいけない注意点
 リフォームは、住宅の改装や修繕などで、自分好みに改装することができる素晴らしいものです。
しかし、リフォームに失敗すると、お金だけでなく時間や労力もかかってしまいます。
リフォームと一口にいってもさまざまで、かかる費用も数千円から数百万円と おおきな幅があります。
 だからこそ、失敗してしまったら、ずーっと引きずってしまいます。
 毎日生活する住まいなので、気になってしまいますよね。
 そんな後悔をしないためにも今回は、リフォーム失敗から学ぶ!ポイント3つについてお話しします。

  • 1つ目のポイントは、「その場しのぎでするリフォームして失敗」です。
    リフォーム計画を立てる際には、具体的な改装の内容や予算、デザインなどを明確にすることが重要です。
    自分の求めるイメージを明確にするために、インターネットや雑誌から似たようなイメージの画像を集めることがおすすめです。
    また、リフォーム業者に相談し、プロのアドバイスを受けることで効果的なプランを作ることができます。
    さらに、スケジュールの作成も重要であり、計画通りに進めることで予定外の出費やトラブルを回避できます。

  • 2つ目のポイントは、「安易なDIYで失敗」です。
    DIYによるリフォームは楽しくやりがいがありますが、プロの技術や経験が必要な場合もあります。
    DIYに取り組む際には、事前に十分な知識や技術を身につけることが重要です。
    DIYの本やネット上の情報を収集し、勉強することで失敗やトラブルを回避できます。
    また、必要な工具や材料の準備も重要です。
    さらに、DIY作業には時間的な余裕が必要であり、時間を考慮して作業を進めることが重要です。

  • 3つ目のポイントは、「見積もりを過信しすぎて失敗」です。
    安い見積もりに過信すると、質の低い材料や技術が使用される可能性があります。
    見積もりをする際には、複数の業者から見積もりを取り、価格だけでなく品質や信頼性も比較検討することが大切です。

    これらのポイントを押さえてリフォームを進めることで、失敗を防ぎ成功につなげることができます。
    リフォームは住まいに関わる大切なプロジェクトですので、計画的に進めることが重要です。
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1

リフォームを叶えるためのアイデアとポイント

2023-05-25
カテゴリ:リフォーム術
リフォームは、住宅やオフィスの魅力を高め、快適な生活空間を実現する素晴らしい方法です。
しかし、リフォームを考える際には、どのように取り組むべきか悩むこともあるでしょう。
以下に、有益なリフォームについてのアイデアとポイントをご紹介します。

目的を明確にする:
リフォームの目的を明確にすることは重要です。
例えば、スペースの最適化、収納の改善、エネルギー効率の向上など、具体的な目標を設定しましょう。
これにより、リフォームの方向性が明確化され、計画を立てる際の指針となります。

予算を設定する:
リフォームには予算の設定が必要です。
自分の経済状況やリフォームの範囲に応じて、適切な予算を決めましょう。
予算を明確にすることで、リフォームの選択肢を絞り込むことができます。

リサーチとインスピレーション:
リフォームのアイデアを得るために、リサーチを行いましょう。
インテリアデザインの雑誌やウェブサイト、SNSなどを活用して、トレンドやアイデアを収集しましょう。
また、友人や家族のリフォーム経験も参考になります。

プロフェッショナルの助けを借りる:
リフォームプロジェクトでは、専門家のアドバイスや技術が不可欠です。
建築家、インテリアデザイナー、リフォーム会社など、信頼できるプロフェッショナルの意見を聞きましょう。
彼らは経験と専門知識を持っており、理想的なリフォームの実現に役立ててくれます。

機能性と快適さを重視する:
リフォームでは、機能性と快適さを重視することが大切です。
生活スタイルやニーズに合わせて、間取りや設備を改善しましょう。

リフォームを検討する際には、まず自分自身のニーズや希望を明確にしましょう。
家族の成長や変化、快適な生活のための要素など、将来を見据えたニーズを把握することが重要です。
また、予算を設定し、プロフェッショナルのアドバイスを受けながら、具体的なリフォームのアイデアを探求しましょう。


【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓


地震リフォームの必需品!最新ニュースと家屋耐震補強のポイント

2023-05-19
カテゴリ:リフォーム術
こんにちは、みなさん!今回は地震リフォームについてお話ししましょう。
最近、地震が多く発生しているため、家の耐震性を高めることは非常に重要です。
そこで、最新のニュースと家屋耐震補強のポイントをご紹介します。
小学生のみなさんも理解できるようにわかりやすくお伝えしますね。

まず、最新のニュースです。地震リフォームに関する最新の情報をチェックして、最新の技術やトレンドを把握することが大切です。
例えば、地震の揺れを吸収する構造や、建物の強度を高める新しい材料などが開発されています。
また、専門家や建築業界の動向を追い、耐震性に関する最新の研究結果やガイドラインにも注目しましょう。

次に、家屋耐震補強のポイントをご紹介します。耐震補強は、地震の際に家が揺れても倒壊しないようにするための工事です。
具体的なポイントを見ていきましょう。

  • 基礎の補強:地震の力をしっかりと土地に伝えるために、家の基礎を強化します。
    基礎の補強には、鉄筋や耐震ブロックなどの使用が一般的です。
  • 壁の補強:壁は家の強度を保つために重要な役割を果たします。
    壁を補強するためには、耐震金物や補剛壁の設置などが有効です。
  • 柱や梁の補強:家の柱や梁は地震の揺れに耐えるためにも重要な要素です。
    補強方法としては、金物を使用して柱や梁を補強することが一般的です。
  • 天井や屋根の補強:地震の揺れによる天井や屋根の損壊を防ぐためにも、補強が必要です。
    耐震化シートや補強材の設置などが効果的です。
  • 家具や家電の固定:地震の揺れによって家具や家電が転倒してけがをすることを防ぐために、しっかりと固定しましょう。
    特に重い家具やテレビ、冷蔵庫などは、地震の際に危険な飛び道具となる可能性があります。

以上が家屋耐震補強の主なポイントです。
ただし、具体的な補強方法や設計には専門知識が必要ですので、必ず専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。

また、地震リフォームの必需品として、以下のアイテムも準備しておくと安心です。

  • 非常用持ち出し袋:地震発生時には速やかに避難する必要があります。
    非常用持ち出し袋には、飲料水や非常食、懐中電灯、ラジオ、救急キットなどを用意しましょう。
  • 緊急地震速報アプリ:スマートフォンに緊急地震速報アプリをインストールしておくと、地震発生の際に早く情報を受け取ることができます。
  • 防災頭巾やヘルメット:地震時には頭部を保護するために、頭巾やヘルメットを着用しましょう。
    落下物から身を守ることができます。
  • 非常用ライト:停電時に役立つ非常用ライトを用意しておきましょう。
    LEDライトやハンディクランク式のライトがおすすめです。

地震は突然やってくる自然災害ですが、適切な対策を行うことで被害を最小限に抑えることができます。
地震リフォームと必要な備品の準備をお忘れなく。安全な住まいづくりを心がけましょう。

※注意:本記事は一般的な情報提供を目的としており、具体的なリフォームや対策方法については専門家への相談が必要です。

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1

窓断熱の重要性:快適な住環境を手に入れるための方法

2023-05-11
カテゴリ:リフォーム術
窓は私たちの住環境において重要な要素です。
しかし、多くの人々が窓の断熱性能について意識していないかもしれません。
本記事では、窓断熱の重要性と、快適な住環境を手に入れるための方法について探っていきます。
冬の寒さや夏の暑さから室内を守り、エネルギー効率を向上させるための窓断熱の重要性を理解していただけたら幸いです。

断熱効果とは何か?
窓の断熱効果とは、室内の熱を外部に逃がさず、外部からの熱や冷気の侵入を抑えることです。
断熱性能の高い窓を選ぶことで、暖房や冷房の効果を最大限に引き出し、快適な室温を維持することができます。

エネルギー効率の向上
窓断熱はエネルギー効率を向上させる重要な要素です。
断熱性能の低い窓では、暖房や冷房の効果が逃げてしまい、結果としてエネルギーの無駄使いとなります。
エネルギー効率の高い窓を選ぶことで、光熱費の節約にもつながります。

二重窓と断熱ガラス
窓の断熱性能を向上させる方法の一つに、二重窓や断熱ガラスの利用があります。
重窓は2枚の窓ガラスの間に空気層を作り、断熱効果を高めます。
断熱ガラスは、複数のガラス層と断熱材を組み合わせたもので、さらなる断熱性能の向上を実現します。

適切な窓の選択
窓の断熱性能を向上させるためには、適切な窓の選択が欠かせません。
断熱性能の高い窓を選ぶためには、断熱性能の表示やU値と呼ばれる数値を確認してください。
断熱性能の表示やU値と呼ばれる数値を確認しましょう。
U値は窓の断熱性能を示す指標であり、数値が小さいほど断熱性能が高いことを意味します。
また、断熱性能だけでなく、窓のデザインや材質も考慮しましょう。

断熱材の追加
既存の窓の断熱性能を向上させる方法として、断熱材の追加があります。
窓枠周りに断熱材を取り付けることで、熱の逃げを抑えることができます。
断熱材の選択には専門家のアドバイスを仰ぐことをおすすめします。

窓の気密性の確保
窓の断熱性能を最大限に引き出すためには、窓の気密性を確保することも重要です。
窓枠やガラスとの隙間を適切にシーリングすることで、熱の漏れを防ぐことができます。
シーリング剤や防音テープを使用して、気密性を向上させましょう。

日除けの活用
窓の断熱効果を高めるためには、日除けの活用も効果的です。
夏の暑い日には日除けカーテンやブラインドを閉めることで、室内の温度上昇を抑えることができます。
また、外側に設置する遮熱フィルムや遮光カーテンも断熱効果を高める一手段です。

定期的なメンテナンス
窓の断熱性能を維持するためには、定期的なメンテナンスが必要です。
窓枠の清掃やガラスのクリーニングを定期的に行い、劣化やダメージがないかを確認しましょう。
必要に応じて、シーリングの再施工や断熱材の交換も行いましょう。

まとめ:
窓断熱は快適な住環境を手に入れるために重要な要素です。
断熱性能の高い窓の選択や二重窓・断熱ガラスの利用、断熱材の追加などの方法を取り入れることで、室内の温度を快適に保ち、エネルギー効率を向上させることができます。
窓の断熱性能を最大限に引き出すためには、適切な窓の選択と施工が重要です。
専門家のアドバイスやリフォーム会社のサポートを受けることもおすすめです。

快適な住環境を手に入れるためには、窓断熱に対する理解と行動が不可欠です。
断熱効果のある窓を選び、適切な断熱材や日除けを活用し、定期的なメンテナンスを行いましょう。
これらの取り組みは、快適さだけでなく、光熱費の節約や環境への貢献にもつながります。

窓断熱は住宅の質を向上させる重要な要素であり、長期的な投資としても価値があります。
快適な住環境を手に入れるためには、窓断熱に注目し、適切な対策を講じることをおすすめします。
リフォーム会社や専門家との相談を通じて、自宅の窓断熱を向上させる方法を見つけましょう。

窓は私たちの住まいの一部であり、外部とのつながりを持つ重要な要素です。快適な住環境を実現するために、窓断熱の重要性を理解し、適切な対策を講じることは欠かせません。是非、窓断熱についての情報を参考にして、より快適でエネルギー効率の高い住まいを実現しましょう。
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1

スタッフBlog

2023-05-01
カテゴリ:スタッフのブログ
シックスパッドの効果は?!
今年一年の抱負として、年齢に負けないように、体と顔を引き締め体力をつける、という目標を立てました。
でも、朝のメイクは面倒くさいし、筋トレは続ける自信がなかった私は、電気の力で筋肉を鍛えることができる魔法のアイテムw【シックスパッド】を購入しましたw
お風呂上りにシックスパッドで筋トレしていましたが、だんだんと刺激に慣れてきたので、強めにして、やった気分になっています。(満足w)
 でも、自分がこんなちっちゃな刺激で鍛えられるのかといううしろめたさもあり、階段を使うことで少しずつ体力もつけようとしています。
これで、私も好きな洋服を着こなせるようになるかもしれません!
「継続は力なり!」これからも頑張ります!



母の日
5月といえば、母の日ですね。
毎年なにかしら母の日はプレゼントをするのですが、何よりも大切なのは、母親に感謝する気持ちを伝えることですよね。
親子だからとついつい、母親に甘えてしまっていることもたくさんあります。
改めて、「いつもありがとう」というのが照れくさい気もしますが、お花とかプレゼントとかといっしょに感謝の気持ちを伝えるようにしています。
でも本当は、「今日もごはんおいしいね。」とか「あれ髪型変わった?(夫婦間にも言えるw)」とか。
日常生活の中での労いや感謝の言葉が母親にとって一番うれしいのかもしれません。


帰宅前のルーティン
今回は私の帰宅前のルーティーンを紹介します。
名付けて「パソコン切ったら三階で筋トレ」です!w
弊社三階の休憩室には福利厚生の一環で導入していただいたトレーニング器具があります。
日々の仕事の中でタイルや砂袋を運搬することが多々あるのでそれらを運搬できる筋力をつけることと維持すること、デスクワークのリフレッシュも兼ねて筋トレを約半年続けています。
最終的にはプロレスラーの様な厚みのある屈強な体型を目指しています。 
これからも「パソコン切ったら三階で筋トレ」を続けていきます!


何事も準備と確認は大切
何事も準備・確認が大事だなと思った話です。
去年の春にバイクの免許を取ってから、たまにツーリングに行ったりします。
その日も近くの山を走ろうと思い向かっていると、途中で急にエンジンが止まってしまいました。
原因を探しているとガソリンが空になっていました。
ガソリンがなくなったときに音で知らせてくれるスイッチがOFFになっていたため、気付くことができませんでした。
その時に改めて何事も準備・確認が大事だと気付きました。



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓




リフォームするなら、まずはショールームへ行こう

2023-04-28
カテゴリ:リフォーム術
リフォームをするとなると、どのようなデザインや機能にしたいのか、イメージをつかむことが難しいと感じる方も多いと思います。
そこで、まずはリフォーム会社のショールームに足を運んでみることをおすすめします。
今回は、リフォームをする前にショールームへ行くメリットについてご紹介します。

まず一つ目のメリットは、具体的なイメージがつかめることです。
ショールームには、リフォーム会社が扱う様々な商品や材料が展示されています。
実際に手に取って触ったり、見たりすることで、素材の色味や質感を確認することができます。
また、ショールームには、模擬キッチンや模擬風呂などが設置されている場合もあります。
自分がどのような空間にしたいのか、イメージを膨らませることができます。

二つ目のメリットは、リフォームのプロがあなたに合ったリフォームを提案してくれます。。
ショールームには、リフォームコンシェルジュが常駐しています。
スタッフは、商品や材料についての知識が豊富であり、リフォームのアドバイスをしてくれます。
また、リフォームのプランを提案してくれることもあります。
自分がイメージしていたリフォームのイメージに近い提案をしてくれるかもしれません。

三つ目のメリットは、安心してリフォームを進めることができることです。
ショールームには、リフォーム会社の実績や施工事例が展示されています。
施工事例を見ることで、実際にどのようなリフォームをしてきたのか、どのようなクオリティで施工されたのかを確認することができます。
また、商品や材料についても、ショールームで実際に見て、確認することができるため、安心してリフォームを進めることができます。

以上のように、ショールームに足を運ぶことで、リフォームのイメージが具体化され、提案力を知ることができ、安心してリフォームを進めることができます。
ぜひ、リフォームをする前に、リフォーム会社のショールームに足を運んでみてください。
自分がイメージしていたリフォームのイメージに近い提案をしてくれるかもしれませんし、安心してリフォームを進めることができます。
リフォーム前の重要なステップとして、まずはショールームへ足を運んで、リフォームの具体的なイメージをつかんでください。
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓




宝塚市でリフォームするメリットとは?

2023-04-21
カテゴリ:リフォーム術
宝塚市でリフォームを行うことには、多くのメリットがあります。
住宅の老朽化やライフスタイルの変化に合わせて、快適で安全な住空間を手に入れることができることはもちろんのこと、様々な観点からメリットがあるのです。
ここでは、宝塚市でリフォームするメリットをいくつか紹介します。

まず、住宅の価値がアップすることが挙げられます。
リフォームによって、住宅の機能性やデザイン性が向上することで、住宅の価値が上がります。
そのため、将来的に売却する場合には、より高い価格で買い手を見つけることができます。

また、リフォームは快適性の向上にも繋がります。
例えば、冬場に暖かく過ごせるように断熱性を高めるなど、季節に合わせたリフォームが可能です。
また、狭い部屋を広く見せるためのレイアウトの変更や、収納スペースを増やすなど、生活に合わせた改修ができます。
これによって、快適な生活環境を手に入れることができます。

さらに、リフォームは住宅の安全性向上にも繋がります。
耐震性を高めたり、バリアフリー化することで、地震や災害に強い住宅を手に入れることができます。
また、高齢者や身体障害者の方にも配慮したリフォームをすることで、安全かつ快適な生活環境を提供することができます。

さらに、リフォームは維持費の削減にもつながります。
老朽化した住宅は修理やメンテナンスが必要ですが、リフォームによって機能や性能を向上させることで、長期的な維持費を削減することができます。

以上のように、宝塚市でのリフォームには様々なメリットがあります。ただし、
リフォームにはコストがかかるため、計画的に行うことが重要です。
しっかりと予算を立て、リフォームのプロに相談することで、理想のリフォームを実現することができます。


【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1

介護保険を活用したリフォーム工事の手順について

2023-04-20
カテゴリ:リフォーム術
こんにちは!宝塚市で創業56年 LIXILリフォームショップ アドバンスです。
今回のお話は介護保険とリフォームについてです。
住まいは住む人によって快適な空間が違ってきます。
年齢を重ねると、今までは全く感じなかったことでも不便に感じることがあります。
そんな時、介護保険を使ったリフォームが出来る可能性があります。
では、介護保険を使ってリフォームしたいときはそうしたらよいのでしょうか。

~関連ブログ~

介護保険を活用してリフォーム工事をする場合、以下の手順が必要になります。

  • 介護保険の申請手続きを行う
    まずは、介護保険の申請手続きを行いましょう。
    介護保険は、厚生労働省が管轄する制度であり、高齢者や障がい者などが自宅での生活を継続するために必要なサービスや支援を提供するものです。
    介護保険を利用するには、まず介護保険の申請手続きを行う必要があります。

  • 評価を受ける
    介護保険の申請が承認されると、ケアマネージャーによる評価が行われます。この評価により、必要なリフォーム工事の内容や費用が算出されます。
    評価の結果に基づいて、リフォーム工事の計画を立てることになります。

  • リフォーム工事の計画を立てる
    リフォーム工事の計画を立てる際には、設計士や建築士と協力して、必要な工事内容を詳細に検討しましょう。
    この段階で、どのような工事を行い、どのような機能や設備を導入するかを明確にしておくことが大切です。

  • 工事の実施
    工事の実施には、リフォーム会社を選定し、工事の進捗状況を管理しなければなりません。
    また、工事期間中には、ケアマネージャーによる検査が行われることがあります。

  • 工事完了後の検査
    工事が完了したら、ケアマネージャーによる検査が行われます。
    この検査に合格すると、介護保険からの支払いが行われます。

以上が、介護保険を活用してリフォーム工事を行う場合の一般的な手順です。
リフォーム会社としては、お客様がスムーズに手続きを進めることができるよう、丁寧なサポートを提供することが求められます。

リフォームのことで分からないことがございましたらいつでも下記までご相談ください。
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓


バリアフリーリフォームで住まいを快適に!

2023-04-18
カテゴリ:スタッフのブログ
宝塚市で人気のバリアフリーリフォーム
こんにちは、宝塚市創業56年リクシルリフォームショップアドバンスです。
今回は「バリアフリーリフォームで住まいを快適に!宝塚市で人気のバリアフリーリフォーム」についてご紹介します。

バリアフリーリフォームとは、高齢者や身体障害者などが快適に生活できるように、住まいにある段差や障壁をなくし、バリアフリーに改修することです。
宝塚市でも、高齢化社会に対応するために、バリアフリーリフォームが人気を集めています。

バリアフリーリフォームのメリットについてご紹介します。
まず、バリアフリーリフォームによって住まいにある段差や障壁がなくなり、車いすや歩行器などを使う方でも自由に移動できるようになります。
また、手すりや手摺などの設置によって、歩行時の安定感が増し、転倒などのリスクも減らすことができます。
さらに、バリアフリーリフォームは将来的な介護の負担を軽減することにもつながります。

では、宝塚市で人気のバリアフリーリフォームには、どのようなものがあるのでしょうか。
まずは、バスルームやトイレなどの水回りのバリアフリーリフォームが挙げられます。
バスルームにはバリアフリー浴槽やシャワーチェア、トイレには手すりの設置など、移動や立ち座りがしやすくなる工夫がされています。

また、室内の段差を解消するために、床の改修やスロープの設置なども人気があります。
さらに、バリアフリーのリフォームで忘れてはならないのが、手すりや手摺の設置です。
手すりや手摺の位置や高さは、使用する人に合わせて設置する必要があります。

バリアフリーリフォームは、住まいを快適にするだけでなく、高齢化社会に対応するための必要な工事でもあります。
ぜひ、専門のリフォーム会社に相談して、住まいをバリアフリーに改修してみてはいかがでしょうか




【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

https://advance-2.com/reform/publics/index/3/basice_escape_flg=1/ssl_preview=1

TOPへ戻る