本文へ移動

ちょっとした話ブログ

ちょっとした話がブログになりました!

宝塚市の地域に根差したリフォーム会社アドバンスのニュースレター「ちょっとした話」。
みなさまに10年以上お届けさせて頂き、ついに発行部数が50万部を突破しました!!
これも地域の皆様の暖かいご支援、ご依頼があった賜物と感謝しております。
更に、多くの方々にもご愛読して頂けたらと、ブログでも「ちょっとした話」を公開させて頂きたいと思います。
もちろん、無料冊子版「ちょっとした話」をご希望の方は下記よりお申込みいただきましたら、毎月お届けさせて頂きます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

よく使う物の 定位置を決める

2021-09-30
1. 定位置を決める
よく探す物は、定位置が決まっていてもそこに戻していなかったり、そもそも定位置がハッキリ決まっていない場合があります。
また、定位置が自分がよく通る道筋にないと、適当な場所に置いてしまって後で探すようになります。
定位置が本当にそこでいいのか? もっと別の場所の方が置きやすいのではないか?
 今一度見直してみてください。

2.定位置に戻す
決めた定位置に戻すためには、ラベルを付けることが効果的です。
人は、物の名前が書いてあると、そこに置きたくなり、書いていない物は置きづらくなります。
小学生が学校の靴箱に靴を収納するのは、自分の名前が書いてあるからです。
それは家も同じです。
ちょっとした物でもラベルがあると、書いてある所にしまうようになるので、ぜひ、ラベリングをして、定位置に戻すことを試してみてください。
ラベルをしている場所に物を置いていないと、戻していないことにすぐに気付けます。

3.マスキングテープでもイラストでもOK
ラベルを付けるのは、まずはマスキングテープでも大丈夫です。
無地のマスキングテープなら、文字が分かりやすくなりますし、ラベルを替える時にも張り替えやすいです。
文字が読めない子供なら、イラストや写真でラベルを付けると戻せるようになります。
子供自身が絵を描くと、さらに自分で戻しやすくなります。


【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

意外に知らないコルクの話

2021-09-29
ごく身近な素材であるコルクですが、いったい何の素材でできているかご存知ですか? 今回は、意外に知られていないコルクについてご紹介します。

■コルクってなに?
コルクは、ポルトガル、スペイン、南フランスなどの地中海沿岸地域に群生する「コルクガシ」の樹皮を剥ぎ加工したもの。剥ぎ取った樹皮を高温蒸気処理することにより、より弾力が増す上に、幹の形の丸みがとれて平らになり加工しやすくなります。
処理をした樹皮からは、まずワイン栓を生産。
ワイン栓に打ち抜かれた後の樹皮は、粒状に粉砕し接着剤と共に圧縮され、圧搾コルクとして利用されます。

■コルクの優れた特性
コルクは断熱性、弾力性、吸音性、軽量性、耐久性、耐水性、断熱性、難燃性、防滑性など驚くほど優れた特性を持ち、なんとスペースシャトルの部品にも利用されています。

■コルクは環境に配慮したエコ素材
コルクガシは樹齢20年で最初の剥皮を行い、以降樹齢200~250年まで伐採することなく9年周期で剥皮を行うことができる、環境に優しい素材です。
 しかも樹皮を剥がされたコルクガシは、二酸化炭素を通常の3~5倍も吸収します。
その量は地中海全体で年間1400万トンにも及び、伐採されず寿命自体も長いため、長期間に渡り地球温暖化や砂漠化を防ぐ役割を果たしています。
 さらに使用不可能な欠片なども燃料として全て利用されるため、究極のエコ素材といえるでしょう。

【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

耳ツボマッサージで小顔を目指そう

2021-09-28
耳ツボを刺激することで、血流促進効果や、代謝アップも期待できます。
手軽な耳ツボマッサージで小顔効果や頬のリフトアップを目指しましょう。


【小顔に効くツボをご紹介】
耳の中でも耳たぶの下部には、目のたるみやむくみに効くツボや、頬のリフトアップ効果が期待できるツボがあります。

◆耳ツボマッサージの仕方
①耳たぶ全体を軽くもみほぐします。
②両耳たぶをつまみ、親指を軽く回しましょう。
③右下イラストを参考に、目、頬、おとがいの各
 ツボを指で挟んで押しましょう。
・目のツボ:目のたるみ、目周りのむくみ解消
・頬のツボ:リフトアップ効果が期待
・おとがいのツボ:顎のラインをシャープに
ツボ押しの回数や強さに制限はありません。毎日数回ずつ続けてツボ押しすることで、小顔効果が期待できます。

【可愛く美容!耳ツボジュエリーもおすすめ】
耳ツボジュエリーとは、チタンなどの金属がついたシールを貼って耳ツボを刺激する美容方法のこと。シールにはスワロフスキーなどのジュエリーがついているので、耳元が可愛らしく、小顔効果やダイエット効果に良いツボを刺激することができます。
腎炎点のツボは、むくみを解消し、小顔を目指すことができます。数日間、耳つぼジュエリーを続けて貼り、小顔を目指してみませんか?



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

憧れのミニマリストになるには、すぐに買わない

2021-07-08
1.現状を理解する



今、どこのお家も右肩上がりで物が増えていく一方です。
簡単に物が買える時代になりました。
お店は至る所にあり、思い立ったらすぐに買えます。
お店で手に入らない物があっても、ネットショップなどで探せば、大抵の物は手に入ります。
 そうなると、家に物が多くなっていきます。
一方で、手放すのは、捨てるルールが色々あって、難しくなっています。
簡単に買える分、使っていない物などは、きれいなので手放しづらかったりして、家の中の物は増えていくばかりです。





2.買う時に吟味する
買う時に、本当に今、それが必要なのかしっかり考えます。
それがないと困るのか。他の物で代用できないか?
 ただ、欲しいだけで結局は使わない物になってしまわないのか?

 また、大きな物や特殊な物は、処分する時に困ります。
手放し方などもしっかりと考えてから購入するようにしましょう。



3.買い物の頻度を減らす
お店に行けば買ってしまいます。
ネットショップなどは、夜見ると、欲しさが増してきて買ってしまいがちですが、朝起きて、冷静になったらそうでもない場合もあります。

まずは、買い物の頻度を減らすことが大切です。
1日何も買わない日を作るなど、買い物を見直すことで、家の中に物が増えていくスピードを少し落とすことができます。



それでも、手放せない場合は?!
お家の収納を増やしましょう。
今では、便利な収納グッズや100均でも手軽に買えますよね。

LIXILのヴィータスは、収納収納アドバイザーの近藤典子先生ともコラボレーションした話題の収納アイテムです。

荷物を手放すことなく、収納のストレスが軽減されますよ!
リフォームのプロ収納アイデアベスト3!
【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 

スタッフブログ

2021-07-07
カテゴリ:スタッフのブログ
自分で出来るおうちメンテナンス 「おうち時間」第3弾!

大雨降ると家の基礎に向かって水が湧いてくるので母が「怖い」と言ってまして
現状よりH100位は上げたいのでタイル仕上げのアプローチ造りました。
1.既存のモルタル仕上のアプローチ
2.際の土を掘り除く。
3.既存のモルタル仕上アプローチ面を清掃し、ハイフレックスを塗布し新規タイル下地との付着をよくするためしごく。
4.タイルの仕上がり部でバラ板を固定しモルタルでタイル下地の作成。
5.タイル割を行い、切断部のタイルを切断しておく。
6.タイル貼+目地詰め。
7.逆勾配の玉石・土を鋤取り、タイルの取り合い部へ埋め戻し、レベルを確認し完成。
これで、夏の大雨対策完了し、母も大満足でした。




 


 
30回以上しています! 私の社会貢献、それは献血 です!
人間の血液の量は体重の13分の1と言われています。
献血後の血液の量は水分を摂取することにより回復するそうです。
私はいつも献血ルームで400mL 献血しています。早や献血回数30回。
採血ルームには飲物等が用意されていてほぼ快適です。
献血に要する時間は15分ほどですが献血後の安静タイムが必要になりますので
受付から、問診、採血、安静タイムまで1時間もあれば終わります。
無料で検査が出来、後にメールにて献血結果で体の状態がわかるとてもありがたいことだと思い
献血に協力させていただいております。69歳まで可能ですので続けて行きたいと思い日々健康管理に努力しています。



ウルトラマラソンで 実力以上に必要なものとは?
ウルトラマラソンでは、エイドステーションと言われるエネルギー補給と水分補給ができる給水&給食所が、あります。
ウルトラマラソンの場合、7000Kcal~8000Kcalを消費しますので、レース後は、随分体重が落ちるにではと思われがちですが、私のレベルでは、エイドで飲み食いしても、体重にあまり変化はありません。
 胃腸が揺れて、何も受けつけなる人は、リタイアされているようです。

ウルトラマラソンに必要なのは「丈夫な足腰と鋼鉄の胃袋」。
ビールを飲ませてくれるエイドでは、しっかりいただきますが、日本酒の飲み比べができる私設エイドは、さすがにパスしました。



現場管理者の大切な要素 とことん「品質管理」 にこだわる
③「品質管理」
品質管理とは、お客さんの求めている品質の建物を作るために、図面通り作ることを言います。

具体的な管理方法は、
①施工計画を立てる。
②材料の受入確認をする。
③施工中確認をする。
④施工完了確認をする。
 それぞれの作業工程において施工計画を立てて、現場巡回時に確認していくことが重要になります。
品質管理を行うことでトラブルを未然に防ぐことができ、同一基準の建物を作ることに繋がります。



【アドバンスの無料冊子版「ちょっとした話」 定期購読募集中!】
もちろん、無料です!
 ご希望の方はこちらのフォームからお申込みください ↓

 
 
 
TOPへ戻る