先輩タイリストに、これが聞きたい!
先輩タイリスト座談会
今まさに株式会社アドバンスというステージで活躍している先輩タイリストの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
松山茂 先輩
所 属: 三田支店
勤続年数: 約50年
小川昌弘 先輩
所 属: 三田支店
勤続年数: 約50年
山中正光 先輩
所 属: 三田支店
勤続年数: 32年
山中満留 先輩
所 属: 三田支店
勤続年数: 約30年
志築進平 先輩
所 属: 三田支店
勤続年数: 約20年
先輩タイリストに聞く、生の声!
簡単に説明すると、 設計図通りに、タイルを貼る仕事です。
まず、タイル施工をする前に大切なのは、段取りです。
タイルを貼る前にどういう感じでタイルを貼るかイメージし、それから段取りに取り掛かります。
それが大切で、仕上がりの良し悪しも違ってきます。
タイル施工は場所によって様々で、例えば、一般の床タイル張りは、床のコンクリート面に敷きモルタルを流し込んでタイルを貼る施工方法などがあります。
敷きモルタルが固まらないうちにセメントペーストを流しながら、タイルを叩き押さえます。
施工方法は、タイルの大きさによって変わってきますので奥が深いんですよ。
また、そこが面白いのですけどね。
しかも、施工はミリ単位の仕上がりを要求されます。
そういった要求に答えるところもまた技術ですし、腕の見せ所です。
そんな仕事を丁寧にこなすことによって、自分の技術が向上していることが実感できるのがまた、タイリストの醍醐味だと思います。
そんな仕事を丁寧にこなすことによって、自分の技術が向上していることが実感できるのがまた、タイリストの醍醐味だと思います。
先輩タイリストの話を聞いた まとめ
先輩タイリストの皆様、本日は貴重なご意見ありがとうございました♪
今回の先輩タイリストの皆様の話を、インタビュアー朝野がまとめますと、
タイリストの仕事は、主にタイル施工ですが、全体の仕上がりのイメージを想像し、段取りから始まり、ミリ単位で施工する繊細な技術を要する仕事です。
それ故に、AI化やオートメーション化しずらく、技術を身に付ければ長く続けることができ、貴重な人材になることが出来る職業だということがわかりました。
段取りとか人とコミュニケーションが大切という所は、どの仕事でも大切なことですね。
それ故に、AI化やオートメーション化しずらく、技術を身に付ければ長く続けることができ、貴重な人材になることが出来る職業だということがわかりました。
段取りとか人とコミュニケーションが大切という所は、どの仕事でも大切なことですね。
また、技術を身に付ければその分、時間の自由度があがり、収入も増える。
目標を持つことができ、やりがいがある仕事だと思いました。
今回のインタビューで、タイリストが気になる!という方は、アドバンスまでお問い合わせください♪
今回のインタビューで、タイリストが気になる!という方は、アドバンスまでお問い合わせください♪
募集職種・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください